GVA TECH、「GVA manage」を「Google Workspace」と連携–連絡先のメールアドレスを自動表示

今回は「GVA TECH、「GVA manage」を「Google Workspace」と連携–連絡先のメールアドレスを自動表示」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 GVA TECHは、法務案件を一元管理するマターマネジメントシステム「GVA manage」を「Google Workspace」と連携させた。

 これにより、法務部と事業部が法務案件をやりとりするなかで、情報を共有するためメールアドレスを指定する際、候補者が自動表示され、共有相手の選択が1クリックで可能となる。またアドレスの検索もできる。

 GVA manageは契約書の作成・レビューや法律相談などの法務案件を一元管理するクラウドサービス。法務案件を依頼する事業部担当は専用のアカウントが不要で、普段やりとりに使用しているメールやチャットツールに返答するだけで、法務部門と質疑などメッセージや契約書などの添付ファイルをやりとりできる。

 従来のGVA manageでは、フォームからメールを介した依頼、データのやりとりなどのコミュニケーションをとる場合、連絡先の指定をするには自身を含む関係者へのメールアドレスを手入力する必要があった。そのため入力ミスなども一部発生していたという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
コロナ禍でクラウド支出増加、「Microsoft Azure」「AWS」が依然主力に–Flexera
IT関連
2021-01-19 02:23
分散SQLiteを実現する「LiteFS」にスナップショット機能によるディザスタリカバリを提供する「LiteFS Cloud」、Fly.ioが発表
RDB
2023-07-11 05:09
ビジネスメール詐欺が増加、人的セキュリティ対策が重要に–ベライゾン報告書
IT関連
2023-07-14 21:29
東京大学に量子ネイティブ人材を育成する「量子ソフトウェア」寄付講座が開設、2021年6月1日~2024年5月31日の3年間
EdTech
2021-05-26 22:01
ローソン銀行、エヴァとコラボ シンジ、アスカ、ミサトの音声がATM操作を案内
-
2021-01-19 15:49
スタディスト、マニュアル作成と活用システムでAI機能を大幅強化
IT関連
2025-03-27 20:45
大日本印刷が11.1キロワット(WPT3)の大電力に対応したEV向けワイヤレス充電用シート型コイルを開発
モビリティ
2021-08-06 00:49
次世代の月面探査車をGMとロッキード・マーティンが共同で開発中
宇宙
2021-05-28 04:27
NTTコムウェアと日本IBM、データセンター運用高度化を実証–AI活用したソリューション連携で協業
IT関連
2024-02-09 06:06
インテルのAI責任者が語る、「AIを大衆化」する取り組み(前編)
IT関連
2022-09-13 21:31
地方政府機関や公共サービス狙うランサムウェア攻撃、FBIが注意喚起
IT関連
2022-04-05 15:09
「Ubuntu」と「Debian」の7つの主な違い–どんなユーザーに最適なのか
IT関連
2025-03-14 12:00
Orbがデジタル通貨決済システムの基盤にNewSQLのTiDBを採用。ETLをなくし、トランザクション処理とデータ分析を統合可能に[PR]
MySQL
2024-11-05 06:30
ローランド、「SAP S/4HANA」を導入–持続的な成長と企業価値の向上を目指す
IT関連
2024-11-24 19:51