高まる製造業のセキュリティ意識、サプライチェーン攻撃を含めたリスク対応

今回は「高まる製造業のセキュリティ意識、サプライチェーン攻撃を含めたリスク対応」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、PDF Report at ZDNet Japan等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米BlackBerryが実施した「製造業サイバーセキュリティ調査」で、国内製造部門の83%が「Windows 7/8」など旧式もしくはサポート対象外のOSを中核的な機能の運用に利用していることが分かった。また、セキュリティリスクに関連する理由から、古いハードウェアのOS更新を制限しているとの回答が61%に上っている。

 また、生産設備や機械などを制御するOT(オペレーション技術)システムへの攻撃について、国内製造業のIT意思決定者の61%が、「ITインフラよりもOTのセキュリティ対策が困難」と回答している。調査対象企業の70%が、「サイバー攻撃によって顧客に損失が発生することを危惧している」という。同時に57%が、「サプライヤーとの関係に影響がある」と回答した。

 日本の中核産業である製造業がサイバーリスクを明確に意識していることが見えてきている。製造業のセキュリティについて説明する記事を集めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
グーグル、デジタルキーやモバイルIDの導入促す「Android Ready SE Aliance」発表
IT関連
2021-03-30 12:58
群馬大、自立走行型ロボットで医療インシデントの削減を実証
IT関連
2023-01-22 06:48
業種特化型「Salesforce Industry Cloud」の特徴と機能–迅速な「Time to Value」を実現
IT関連
2022-09-15 02:20
困難伴うITプロジェクト、失敗を避けるための4つのアプローチ
IT関連
2022-02-09 15:15
女性向けECサイトでクレカのセキュリティコード流出か サービスは停止済み、再開時期は未定
セキュリティ
2021-08-17 21:59
Facebook、Instagramのユーザー画像で自己教師あり学習したコンピュータビジョン「SEER」発表
アプリ・Web
2021-03-06 09:30
アカマイ、東京オフィスを八重洲に移転–コーポレートカラーで空間彩る
IT関連
2024-03-03 01:48
オフィス拡大路線、テレワーク禁止から一転 シェアオフィスへの移転で「テレキューブ」をフル活用する企業が得たもの
PR
2021-02-09 11:34
LocationMindと神姫バス、バス運行ダイヤの最適化を目指した協業を締結
IT関連
2022-07-03 09:59
「Gmail」の簡易HTML形式、2024年1月に終了へ
IT関連
2023-09-27 07:00
グーグルがホームセキュリティ製品「Nest」カメラとドアベルを刷新、日本でも発売
ハードウェア
2021-08-07 09:28
Twitterの音声ソーシャルネットワーク機能「Spaces」がClubhouseより先にAndroidで利用可能に
ネットサービス
2021-03-04 17:38
「AIで勤怠監視」 自動車教習への導入始まる
IT関連
2021-07-20 17:47
TikTok、全ユーザーの年齢確認へ 生年月日の入力求める
ネットトピック
2021-02-02 04:41