事業のさらなる拡大とイノベーションの創出を目指す–クリエーションライン・安田社長

今回は「事業のさらなる拡大とイノベーションの創出を目指す–クリエーションライン・安田社長」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 2024年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。

クリエーションライン 代表取締役社長 安田忠弘氏

 2023年は、世界経済の変動、「ChatGPT」を含むAI関連テクノロジーの顕著な進化、そして社会の急速な変化が目立った年でした。これらの変化に対応するため、当社では事業構造の改革と社内体制の見直しに力を入れました。

 この改革により、新たな事業方向性を定め、「顧客のWhy(なぜやるのか)に深く共感し、顧客の事業価値を進化させるサービス」の提供に注力することを決定しました。この方向性に基づいて努力を重ねた結果、既に成果が見え始めており、この道が当社にとって最適であると確信しています。

 2023年10月には、第2回「Actionable Insights Day」を成功裏に開催しました。このイベントでは、業界の専門家や意思決定者が集い、最新の情報技術やビジネス戦略について深い議論を交わしました。これらの活動を通じて、当社は情報技術の振興と社会への貢献を継続していきます。

 2024年は、これまでの成果を踏まえ、事業のさらなる拡大とイノベーションの創出を目指します。また、社員一人一人の成長と幸福を追求し、より良い職場環境を創造することで、全ての関係者が共に成長し、繁栄することを目指します。新しい年の始まりに当たり、社員一同、新たな挑戦に向けて一層の努力を重ねてまいります。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
おかやまコープ、AI活用した発注で年間8600時間の作業時間削減–廃棄ロスも改善
IT関連
2025-02-08 19:55
Googleトラベルでホテル予約リンクが無料掲載可能に、アフターコロナでの成長を見込んで
ネットサービス
2021-03-12 15:09
米ガートナー「先進テクノロジーのハイプサイクル2022年」を発表。分散IDやWeb3は過度な期待、機械学習によるコード生成、デジタルヒューマンなどは黎明期
業界動向
2022-08-16 23:30
中国語の文字入力で「ピンイン」が最終的に普及した理由
IT関連
2023-07-27 11:49
サイバーセキュリティ対策、より深刻にリスクを想定するべき–NCSC責任者
IT関連
2021-04-02 11:37
ギャルゲーのルーツ「夢幻戦士ヴァリス」、Switchで12月復活
くらテク
2021-08-20 12:59
サイバー攻撃者が新たな収益源とみなす製造業–IBM X-Forceレポート
IT関連
2022-03-12 07:04
「もう中学生」が「もう就活生」に 就活マナーを学べる恋愛ゲーム、毎日放送が公開
キャリア・しごと
2021-07-02 14:49
パロアルトネットワークス製品に複数の脆弱性、限定的な攻撃も発生
IT関連
2024-11-21 21:26
アプリケーションのためのプラットフォームに全集中–F5のドノCEO
IT関連
2023-02-04 05:56
[速報]マイクロソフト、企業向け「Bing Chat Enterprise」プレビュー開始、個人ユーザーも月額5ドルで利用可能。Inspire 2023
Microsoft
2023-07-19 02:58
Google CloudのPrometheusマネージドサービスが正式版に。6京5000兆のポイントを保持するバックエンド上に構築、事実上無限の指標に対応可能
Google
2022-03-09 12:09
IT企業に影響を及ぼす2024年の上位トレンド10選
IT関連
2024-02-11 18:39
韓国のRiiidはソフトバンクの支援を受けてAIベースの学習プラットフォームをグローバルに拡大する
EdTech
2021-05-26 21:42