オラクル、MySQLのデータベースエンジンでJavaScriptをサポート、ストアドプロシージャなどJavaScriptで記述可能に。プレビュー版をリリース

今回は「オラクル、MySQLのデータベースエンジンでJavaScriptをサポート、ストアドプロシージャなどJavaScriptで記述可能に。プレビュー版をリリース」についてご紹介します。

関連ワード (将来的、搭載、隠蔽等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


オラクルは、MySQLのストアドプロシージャやストアドファンクションの記述言語としてJavaScriptをサポートすると発表し、対応したMySQL Enterprise Editionのプレビュー版を公開しました。

Oracle CloudやAWS、Microsoft Azure上でオラクルが提供しているマネージドサービス、MySQL Heatwaveでも利用可能になっています。

fig

JavaScriptのサポートでMySQLエコシステムの拡大を狙う

ストアドプロシージャやストアドファンクションは、データベースエンジン側にあらかじめまとまったクエリの処理などを登録しておき、必要に応じて呼び出すことでその処理を実行できるという機能です。

複雑な処理であってもアプリケーションから簡単に呼び出してデータベースエンジン内で処理を実行できるため、アプリケーションとデータベースサーバ間でのデータ転送が最小限となりネットワークの負荷が軽くセキュアで、複雑な処理をアプリケーションから隠蔽できる、などのメリットがあります。

オラクルとしては、最も普及しているプログラミング言語の1つであるJavaScriptでこうした処理の記述を可能にすることで、より多くのプログラマにMySQLを活用してもらい、エコシステムを拡大しやすくする狙いがあると見られます。

将来的にはPythonのサポートも?

MySQLのデータベースエンジン側でJavaScriptを実行する機能を提供しているのは、オラクルが開発している多言語対応の仮想マシンであるGraalVM Enterprise Editionです。

GraalVM Enterprise Editionをデータベースエンジンに統合し、JavaScriptをサポートする機能は、2021年に登場したOracle Database 21cで提供開始されていました。今回のMySQLのJavaScript対応は、この技術を持ち込んだものだと思われます。

参考:Oracle DatabaseがGraalVMを搭載、DB上でJavaScriptを実行可能。Pythonやほかの言語もサポートしていくと

このときオラクルはGraalVMの多言語対応を活かし、将来はPythonもサポートする計画があることを明らかにしていました。まだPythonサポートは実現されていませんが、Oracle DatabaseでPythonがサポートされるようになればMySQLでも同様にサポートされるのではないでしょうか。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
赤城HD、クラウドERP「SAP S/4HANA Cloud」で基幹システムを刷新
IT関連
2024-11-22 22:53
見よ、この信じられないほど小さな新型ポラロイドカメラを
ハードウェア
2021-04-23 12:49
みずほ銀行、「Oracle Financial Services」を導入–国際業務向け基幹系システムを刷新
IT関連
2023-02-05 09:24
カスペルスキーCEOが3年半ぶり来日、セキュリティ技術や事業の現状を報告
IT関連
2023-03-18 15:39
「Windows 11」のAndroidアプリ対応、米国でプレビュー提供を開始
IT関連
2022-02-17 04:13
クリテオ、「リセラープログラム」にアッパーファネル向けの機能拡張
IT関連
2022-11-24 07:32
テクノロジーと災害対応の未来3「接続性、地球が滅びてもインターネットは不滅」
EnviroTech
2021-06-02 08:43
新型コロナに対抗する投資家たち、アイルランドの投資家へインタビュー(前編)
VC / エンジェル
2021-02-19 22:51
ヘッドレスコマースのSwellが約3.7億調達、柔軟性に富むバックエンドを目指す
ネットサービス
2021-03-28 06:03
SCSK、自社事業へのAI適用に向けて専門組織を設立
IT関連
2023-09-30 19:41
Google Cloud、Redisをフォークした「Valkey 7.2」のマネージドサービス「Memorystore for Valkey」プレビュー版を開始
Google Cloud
2024-09-03 15:19
グーグルの「Vertex AI Forecast」、小売業者の高精度な需要予測を支援
IT関連
2022-01-21 17:51
JenkinsがJava 8の対応を終了し、Java 11が必須に。Java 17の対応も開始
DevOps
2022-07-07 03:54
高度外国人材を雇用する日本企業、「国内外問わず優秀な人材で人手不足を補いたい」–Deel調査
IT関連
2023-08-24 06:20