富士通、2023年度第3四半期決算は微増収減益–強気姿勢を崩さない3つの理由

今回は「富士通、2023年度第3四半期決算は微増収減益–強気姿勢を崩さない3つの理由」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 富士通は1月31日、2023年度第3四半期(2023年4月~12月)の連結業績を発表した。売上収益は前年同期比0.2%増の2兆6427億円、営業利益は同72.2%減の480億円、調整後営業利益は同21.7%減1188億円、税引前利益が同70.2%減の609億円、当期純利益が76.9%減の260億円の微増収減益という厳しい内容だった。だが、決算説明会では強気の姿勢は崩さなかった。

 それには幾つかの理由がある。1つ目は、主力となるサービスソリューションの好調ぶりだ。第3四半期の累計のサービスソリューションの売上収益は、9.8%増の1兆5220億円、調整後営業利益は113.6%増の1163億円の好調な内容となっている。売上収益は、売却したPFUの事業再編影響を除くと12.9%増になり、調整後営業利益は、前年同期の2倍超の水準に達している。また、調整後営業利益率は7.6%で、第3四半期だけを見ると9.8%にまで上昇した。

 決算発表した取締役 執行役員 SEVP/CFO(最高財務責任者)の磯部武司氏は、「コンサルティング、モダナイゼーション、クラウドマイグレーションの需要が拡大し、これらの旺盛な需要を『Fujitsu Uvance』で取り込めている。さらに、サービスデリバリー変革の採算性改善が計画通りに進んでいる」と力強い成長に手応えを示した。

 採算性改善では、「JGG」(ジャパン・グローバルゲートウェイ)を通じた開発プロセスの標準化や自動化、内製化が進展しているほか、グローバルデリバリーセンターによるオフショア活用が着実に進んでいる。「採算性の改善で人件費の上昇をカバーできている」(磯部氏)とのコメントも飛び出し、大きな成果が上がっていることを示して見せた。

 2つ目は、ポートフォリオ変革の要と位置付けるFujitsu Uvanceが着実に成長していることだ。

 Fujitsu Uvanceの売上収益は、67.2%増の2473億円となり、通期で3000億円の計画に対して82%の進ちょく率となった。磯部氏は「通期売上目標を上回る勢い」と語った。また、売上収益の内訳をでは、「Vertical」が644億円、「Horizontal」が1828億円となっており、今後の事業拡大を見込んでいるVerticalは前年同期比6倍という実績を達成している。

 「第3四半期累計で約40種類のオファリングを新たにリリースし、合計で110種類がそろった。特にVertical領域での品ぞろえを拡大している」(磯部氏)

 また、サービスソリューション全体に占めるFujitsu Uvanceの売上構成比は、前年同期の11%から今期は16%に拡大。Fujitsu Uvanceの受注は、2023年度第3四半期累計で前年同期比79%増の2956億円と、今後の事業拡大に向けた案件が積み上がっていることを示す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
1Password、位置情報でパスワード管理を効率化する新機能を追加
IT関連
2025-03-11 00:32
Docker Model Runner登場、Dockerコンテナと同じように任意の大規模言語モデルをDocker Hubから選んで簡単に導入、実行可能に
Docker
2025-04-03 19:53
米「CHIPS法」成立、半導体の国内製造支援に約7兆円投入へ
IT関連
2022-08-11 17:58
Yelpが新型コロナワクチンに関するポリシーを共有できる事業者向けツールを導入
IT関連
2021-08-08 03:07
カルチュア・コンビニエンス・クラブ、書店事業で活用のデジタルビジネス基盤を機能拡張
IT関連
2022-09-15 20:30
インド政府が大手ソーシャルメディアに新ルール遵守状況の報告を要求
ネットサービス
2021-05-28 20:26
【3月17日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―1位は2022年10月1日から実施Google Cloud値上げ
IT関連
2022-03-18 10:10
メタバース・現実世界で企業・個人を問わず収入を得られるプラットフォームを開発するSuper Massive Globalが1.1億円調達
IT関連
2022-03-12 19:48
お金の未来を探る–買い物、貯蓄、融資、保険を変革するフィンテックソリューション
IT関連
2022-02-08 23:07
バイデン政権のジーナ・ライモンド商務長官にはファーウェイをエンティティリストから外す理由がない
ハードウェア
2021-02-06 22:32
Deel、「グローバル・ペイロール」提供–世界90カ国以上の従業員の給与計算を効率化
IT関連
2022-07-06 23:20
製造業の半数近くはサプライチェーンを「Excel」で管理–Spectee調査
IT関連
2024-11-20 23:39
Chromeブラウザでお気に入りサイトを「フォロー」する機能のテスト開始(RSSベース)
アプリ・Web
2021-05-21 23:49
Twitter、アカウントを検索から隠すなど4つの新機能を検討
企業・業界動向
2021-07-08 05:15