【3月17日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―1位は2022年10月1日から実施Google Cloud値上げ

今回は「【3月17日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―1位は2022年10月1日から実施Google Cloud値上げ」についてご紹介します。

関連ワード (ファイブ、新色、販売等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


掲載記事のうち、3月17日午前7時現在集計で最もアクセスのあった記事5本を紹介。

クラウドインフラのレンタル料金は、通常時間が経つにつれて安くなるが、米国時間3月15日、Google Cloudがその流れに逆らって、多くのコアサービスで大幅な値上げを発表した。

第3世代iPhone SEの予約受付が開始されましたが、忘れてはいけないのがiPhone 13シリーズの新色。iPhone 13、13 miniには「グリーン」が、iPhone 13 Pro、13 Pro Maxには「アルパイングリーン」が追加されます。

Clockwork Techは3月16日、64ビットRISC-V(リスク・ファイブ)チップ版のキーボード一体型PC「DevTerm Kit R-01」の発売を開始した。組み立てキットの体裁で販売しており、直販価格は239ドル(約2万8261円)。

米国時間1月19日、Googlは同社が新たに発表したGoogle Play Games for PCプロダクトの非公開ベータテストを、香港、韓国、台湾の3つの海外市場で開始する。

Appleは同社の3月イベントで、Studio Displayを発表した。27インチの外部モニターで、価格は1599ドル(日本での価格は税込19万9800円)からと、これまで同社唯一のモニターだった、Pro Display XDR(5000ドル[税込58万2780円]から)から大きく引き下げられた。

画像クレジット:
Brands&People on Unsplash
SEAN GALLUP/GETTY IMAGES / GETTY IMAGES
GOOGLE
APPLE

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ワークスモバイルジャパン、「LINE WORKS」にビデオ通話のフィルター機能を追加
IT関連
2023-02-18 23:21
NTT東、店舗映像のAI解析サービス–商品購入などの予兆を検知
IT関連
2022-02-18 10:07
富士フイルムとIBM、世界最大記録容量のテープストレージを開発
IT関連
2023-08-31 16:17
大塚商会、社内外の連携を促進するコミュニケーションポータル導入
IT関連
2024-02-18 12:12
信頼できるデータパイプラインの構築を支援するIterativelyが5.7億円を調達
ソフトウェア
2021-02-07 18:54
コクヨ、グループ経営管理システムを構築各事業の詳細な経営管理情報を統合
IT関連
2021-07-19 13:55
CIAのプログラムが米市民の情報を大量収集か–米議員が透明性求める
IT関連
2022-02-16 09:03
米国版「知恵袋」、「Yahoo Answers」が5月4日に終了へ
アプリ・Web
2021-04-07 20:31
Sansan、「Contract One」に企業別契約ツリー機能–企業ごとに契約を一覧化
IT関連
2024-08-09 16:15
酵素ベースの独自技術でプラスチック汚染の終結を目指す豪Samsara Eco
IT関連
2022-03-26 14:16
独自の冷凍技術で全国に人気店のスイーツを届けるケーキ専門通販サイトCake.jpが7.7億円を調達
フードテック
2021-05-11 12:10
「PS5」のM.2 SSD増設のベータテストが開始、5500MB/秒以上・ヒートシンク必須・物理形状など要件公表
ゲーム / eSports
2021-07-31 01:00
5GとAIの組み合わせで広がるイノベーションの裾野
IT関連
2023-12-09 02:20
欧州のAndroidの「選択画面」はより優れた選択肢を隠し続ける
ネットサービス
2021-04-04 23:31