NEC、「金融機関向けモダナイゼーションプログラム」を提供–運用定着まで伴走

今回は「NEC、「金融機関向けモダナイゼーションプログラム」を提供–運用定着まで伴走」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは、銀行、証券、保険などを対象に「金融機関向けモダナイゼーションプログラム」の提供を開始した。今後3年間で500億円の売り上げを目指す。

 同プログラムは、ITシステムのモダナイゼーションを支援する各種商材をメニュー化したもの。金融機関の戦略やIT環境に合わせて「アプリケーション」「開発手法」「通信プロトコル」「基盤」「データ」「運用」の6つのカテゴリーを組み合わせる。その上で、コンサルティングからデリバリー、マネージドサービスまでを一貫して提供する。

 同プログラムは、NECの豊富なモダナイゼーション実績を生かしたコンサルティングや金融領域に最適化されたリファレンスアーキテクチャー、マルチクラウド/ハイブリッドクラウド環境などを提供する。

 コンサルティングでは、各金融機関の戦略、現行システムの状況に合わせ、モダナイゼーションの現実的な解を見つけるとする。構想策定や計画策定だけでなく、運用定着に至るまでを伴走する。

 また、金融領域において必要なレジリエンスや、金融情報システムセンター(FISC)安全対策基準に対応した高いセキュリティレベルを確保するためのリファレンスアーキテクチャーを定義する。これにより、ベストプラクティスを効率的に利用できるようにする。

 各種クラウド環境については、NEC印西データセンターから、低遅延で安全なマルチクラウド/ハイブリッドクラウド環境を実現するというハウジングサービスとネットワークサービスを提供する。

 NECが運営する研究会「API Economy Initiative」の活用も進める。この研究会はデジタル技術を活用したオープンイノベーションやエコシステムの形成を支援する組織。今後、モダナイゼーションをテーマとしたワーキンググループを新たに立ち上げ、金融機関同士のナレッジ共有やハイパースケーラーとの戦略的連携を支援する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
3Dプリントで「弾力性とエネルギー効率の高い住宅」を建てるICONが213億円調達、評価額は約2300億円に近づく
IT関連
2022-02-20 17:10
グーグル、画像生成AIツール「ImageFX」を公開–米国などで
IT関連
2024-02-03 23:58
データセンターもハッカーの標的となる恐れ–セキュリティを強化するには
IT関連
2022-03-25 16:05
日本発パブリックブロックチェーン開発のStake Technoloigesが約11億円調達、「世界で勝つ事例つくる」
ブロックチェーン
2021-06-12 19:34
スペースXが再利用Dragon宇宙船での宇宙飛行士の打ち上げに初成功
宇宙
2021-04-25 07:41
統合バックアップソフト「Arcserve UDP」新版、ランサムウェア対策機能を強化
IT関連
2023-01-19 00:25
Yuga LabsがCryptoPunksのNFTコレクションの権利をクリエイターLarva Labsから取得
IT関連
2022-03-16 15:19
クラウドサービス企業Boxが予想を上回る四半期決算を発表、業績見通しを引き上げ復調を示唆
ネットサービス
2021-06-01 16:12
1回のスキャンで顔の「シワから毛穴まで」再現 リアルな皮膚の動きも自動生成 :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-03-19 16:03
廃止方針が撤回されたサードパーティークッキー、今後の焦点は
IT関連
2024-09-18 02:48
NEC、「Express5800」サーバーに「高可用性」カテゴリーを追加–3機種投入
IT関連
2024-06-20 02:19
重要情報インフラと中小企業で脅威を増すサイバー攻撃、防衛力を強化するには?
IT関連
2022-12-09 04:07
GitHubのプロファイルでタイムゾーンの設定が可能に。他のユーザーにローカルの現在時刻を表示
GitHub
2022-10-06 23:11
コロナ禍での在宅勤務で利用増えたメール–ウェブ会議やチャットよりも
IT関連
2021-06-05 19:54