NEC、「Express5800」サーバーに「高可用性」カテゴリーを追加–3機種投入

今回は「NEC、「Express5800」サーバーに「高可用性」カテゴリーを追加–3機種投入」についてご紹介します。

関連ワード (サーバー等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは6月19日、PCサーバー「Express5800」シリーズで新カテゴリー「高可用性」を追加し、新製品となるエントリーモデル「Express5800/R32Ba」とミッドレンジモデル「Express5800/R32Aa」「Express5800/R31Aa」を発売する。

 新製品は、メモリーやI/Oカード、電源など主なハードウェアを二重化しており、エントリーモデルのR32BaではCPUとチップセットを二重化していないものの故障率の低いパーツをシングル化して可用性とコストパフォーマンスを両立し、ミッドレンジモデルのR32AaとR31AaではCPUとチップセットを含めて二重化している。

 R32Baには、CPUのキャッシュやメモリーの訂正不可障害が発生した際に、OSとCPU、BIOSが連携して障害の波及範囲を極小化する「MCAリカバリ」機能と、I/Oカードで致命的なPCIバスのエラーといった障害の発生時にシステム稼働への影響を抑止する「I/Oエラーハンドリング」機能を搭載する。また、最長10年対応の「長期保守対応モデル」も用意している。

 R32AaとR31Aaには、コンピュートモジュールで障害の予兆を検出すると、稼働中のOSやアプリケーションに影響を与えずスタンバイ側へシステムを自動的に移行する「Smart Exchange」機能を搭載する。同機能で99.99999%の可用性を達成(NEC認定パーツ使用、サポート契約、適切なシステムアップデート実行を満たす場合)しているという。

 また、R32AaとR31Aaでのハードウェアの二重化は、4種のモジュールに分かれており、障害発生時はモジュール単位で切り離して、復旧時に特別なツールを使うことなくモジュールを交換できるようにしている。他方で、ハードウェアの二重化を気にすることなく、ソフトウェアを単一サーバーのように導入、運用できるとしている。

 R32Baの製品価格(税別)は256万8200円からで、6月28日に出荷を開始する。R32AaとR31Aaの製品価格(同)は個別見積もりになり、受注開始を12月、出荷開始を2025年1月としている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
IIJ、エンジニア育成の場「IIJアカデミー」を開設–現役社員がマンツーマン指導
IT関連
2022-11-23 03:51
エクサウィザーズ、生成AIのRAG継続改善機能をリリース
IT関連
2024-05-14 04:38
TOPPANホールディングス、「SAP S/4HANA」と「SAP BTP」でシステム基盤の近代化を推進
IT関連
2023-12-05 18:55
オフィスで在宅メンバーとハイタッチ–日建設計らが目指す、空間を超えたふれあい
IT関連
2022-11-12 06:36
アマゾンのベゾスCEO、退任は7月5日の設立記念日に
IT関連
2021-05-27 12:07
竹中工務店ら、IoT活用した建設現場の騒音振動計測システムを開発
IT関連
2024-03-16 03:23
ソニーの新しいXRヘッドセットを体験–米ZDNET記者の第一印象
IT関連
2024-01-21 20:14
Windows 11チェックプログラムが一時削除 「正確さや詳しさが欠けていた」
製品動向
2021-06-30 15:04
SAPジャパン社長が語った「現在の日本企業が抱える最大の問題点」
IT関連
2022-02-26 05:28
三菱電機、製品の品質向上で開発者向けセキュリティ基盤の「Snyk」を導入
IT関連
2024-04-18 10:30
全高75cm、口からミストを噴射する「マジンガーZ」を作る本 アシェットが創刊
くらテク
2021-02-05 20:28
「Chrome」で固定タブが消えてしまう–ブックマークフォルダーを使った対処法
IT関連
2022-04-22 11:12
「ChatGPT」がサイバーセキュリティの未来にもたらす光と影
IT関連
2023-02-23 02:23
「ムーアの法則」は続く–インテルの2021年回顧と2022年展望
IT関連
2022-01-20 00:47