NTTの「IOWN」普及へ、さまざまな取り組みで進むプロジェクト

今回は「NTTの「IOWN」普及へ、さまざまな取り組みで進むプロジェクト」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、PDF Report at ZDNet Japan等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTは、自社開発する次世代通信基盤「IOWN」において、消費電力を大幅に削減する技術を開発したと一部メディアで1月30日に報じられた。

 米Intelなどの半導体製造企業と連携する。半導体基板上における計算と記憶の転送を、従来の電気通信から光通信に変えるという内容だ。電子処理を光に置き換える「光電融合」と呼ぶ技術を用い、半導体内部に組み込むことで消費電力を大幅に削減できるという。

 IOWNは、データドリブンな社会へと転換する中で、データ量の増加や消費電力の増加、ネットワークの遅延などの課題を解消できると期待されており、NTTが世界の企業とパートナーシップを組みながら進めているプロジェクトだ。

 IOWNを取り巻く最新の状況が分かる記事を集めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
メルカリ、2Q累計で増収増益 コロナ禍で抑制していた投資は再開へ
企業・業界動向
2021-02-05 13:43
アップル「WWDC 2021」でみえたライバル見据えた進化–プライバシー機能など充実
IT関連
2021-06-10 23:25
在京民放キー局決算 コロナで広告不調 動画サービスは収入増
IT関連
2021-05-20 17:21
パナソニック コネクト、卵子凍結への費用補助を福利厚生制度として導入
IT関連
2023-09-30 06:09
ヴイエムウェアが「VMware Cloud」発表、マルチインフラ対応とアプリのモダン化を促進
IT関連
2021-04-01 05:58
大手芸能事務所が「N高」と組む理由 “好きなことで自分探し”がエンタメ業界の糧に
くらテク
2021-02-05 15:06
NEC、「Oracle Database」の「AI Vector Search」を採用–サポート業務を生成AIで効率化
IT関連
2025-03-25 10:23
話題の次世代写真SNS「Dispo」創業者デビッド・ドブリック氏インタビュー、完璧な世界から抜け出して今を楽しもう
ネットサービス
2021-02-17 23:56
CyberLink製品を悪用したサプライチェーン攻撃、MSが報告–北朝鮮のグループか
IT関連
2023-11-25 21:05
Googleのプライバシー保護、日本企業から歓迎と懸念の声
IT関連
2021-03-06 10:47
企業のクラウド、AI、アナリティクス利用、管理職の理解が深刻な課題に
IT関連
2022-03-09 11:50
藤沢市、電子契約サービス「GMOサイン」で行政DXを加速
IT関連
2024-09-25 10:00
MySQL 9.0登場。 JavaScriptストアドプログラムが利用可能に、ベクトル型もサポート
JavaScript
2024-07-08 21:52
国家公務員の採用試験に「デジタル」新設 2022年度から 平井大臣「行政のデジタル化に対応」
企業・業界動向
2021-04-29 14:48