群馬銀行、クラウド型のインボイス管理サービスを導入–経理業務のペーパーレス化で生産性向上

今回は「群馬銀行、クラウド型のインボイス管理サービスを導入–経理業務のペーパーレス化で生産性向上」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 群馬銀行は、Sansanが提供するインボイス管理サービス「Bill One」を導入した。請求書を一元的に電子管理することで、生産性向上とインボイス制度/電子帳簿保存法への対応を進める。

 同行はこれまで、年間2万件以上届く請求書の多くを紙で受領しており、請求書の開封やシステムへの手入力などの事務作業に手間がかかっていた。また、各部門の請求書内容を経理部門で把握しづらいことなども課題だった。インボイス制度や電子帳簿保存法への対応に伴い業務の複雑化が予想される中、業務プロセスの見直しが求められていた。

 Bill Oneは、郵送やメールといったさまざまな方法・形式で届く請求書をオンラインで一括で受領・データ化するクラウドサービス。請求書をクラウド上で一元管理することで、アナログで非効率な請求書業務をデジタル化する。インボイス制度や電子帳簿保存法にも対応し、月次決算業務を効率化、意思決定スピードを加速する。

 群馬銀行はBill Oneについて、AI OCRと入力オペレーターを掛け合わせたデータ化技術を活用しており、99.9%(Sansan調べ)の精度で請求書をデータ化できることを評価した。また各部門の請求書内容や処理状況を経理部門が把握しやすくなりコミュニケーションコストを削減できることも採用のポイントとなった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Vivaldi」ブラウザー、内蔵メールクライアントを正式リリース
IT関連
2022-06-12 02:51
アステリア平野社長が説く「生成AIのこれからの姿」とは
IT関連
2023-03-25 06:57
ゲーム業界のマーケティング課題をAIで解決するには
IT関連
2023-10-21 22:26
CDNのFastlyで一時サービス障害–現在は復旧
IT関連
2021-06-09 02:21
Docker Desktop、Appleシリコン上でx86-64バイナリをほぼネイティブな速度で実行可能にする「Rosetta for Linux」が正式版に
Apple
2023-11-06 20:08
「Scheduler for Microsoft 365」、2023年9月1日で提供終了へ
IT関連
2022-09-08 18:21
成熟が進むスニーカーコミュニティ、SoleSavyはE2Eの独自プラットフォーム構築を目指す
ネットサービス
2021-06-23 14:29
JR東日本、MaaS基盤の開発高速化・高品質化で可観測性プラットフォームを導入
IT関連
2022-03-31 07:04
コロナ禍「デジタルディバイド」解消へ 高齢者にスマホ貸与
IT関連
2021-06-24 02:44
大成建設、クラウド上のシステムとレガシーシステムのAPI連携を内製
IT関連
2023-05-25 02:10
写真で見る国産初稼働の超伝導量子コンピューター
IT関連
2023-03-29 10:15
神戸市、スマホアプリ活用して街の移動と消費を促す実証実験
IT関連
2023-10-17 22:27
フードデリバリーの「ゴーストレストラン」の正体 25店もの専門店が同居する店舗も
IT関連
2021-06-15 07:17
イノシシの活動をドローンで追跡・撮影 映像を獣害対策に活用 DMM子会社が広島で実験
連載チーム
2021-02-07 11:13