NVIDIA、4608基のH100GPUを搭載したデータセンター規模の独自開発AIスーパーコンピュータ「Eos」を披露

今回は「NVIDIA、4608基のH100GPUを搭載したデータセンター規模の独自開発AIスーパーコンピュータ「Eos」を披露」についてご紹介します。

関連ワード (処理、独自開発、説明等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


NVIDIAは、昨年(2023年)11月に開催されたSupercomputing 2023で発表され、スーパーコンピューターTOP500リストの9位にランクインした、同社が独自に開発したデータセンター規模のスーパーコンピュータ「Eos」をブログと動画で披露しました。

figNVIDIAが独自開発したデータセンター規模のスーパーコンピュータ「Eos」

Eosは、8基のNVIDIA H100 TensorコアGPUを搭載したシステム「NVIDIA DGX H100」がコアとなります。

fig
fig

このNVIDIA DGX H100を576台を、最大で毎秒400ギガビットのデータ転送速度をサポートするNVIDIA Quantum-2 InfiniBandネットワークで接続し、さらに高速なストレージを接続しています。

fig
fig

Eosにより、高速でより大がかりな大規模言語モデル、レコメンデーションシステム、量子シミュレーションなどをトレーニングするAI ワークロードの処理が可能だと説明されています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
グーグルが示した新たな"地熱プロジェクト"に向けた取り組み
IT関連
2021-05-22 07:46
マイクロソフト、「Edge」のセキュリティを高める「SDSM」機能をテスト
IT関連
2021-08-06 13:02
ランサムウェアの要求に従うも、データが流出される事例が発生
IT関連
2022-08-27 03:42
トレンドマイクロの法人向け製品に脆弱性–攻撃の発生も
IT関連
2022-09-15 18:54
任天堂とコロプラが和解、「白猫プロジェクト」の特許権侵害訴訟で 和解金33億円
企業・業界動向
2021-08-05 19:02
550円の「Raspberry Pi Pico」でIoT その2:Arduino IDEを動かす :名刺サイズの超小型PC「ラズパイ」で遊ぶ(第45回)
アプリ・Web
2021-07-25 08:17
ニュータニックスは日本市場でどのようにビジネスを拡大していくのか
IT関連
2023-11-25 11:20
凸版印刷、DXの推進基盤に「SAP S/4HANA」を採用
IT関連
2021-06-03 09:56
データセキュリティに取り組む上で大切なデータの現状–Rubrikが解説
IT関連
2023-09-05 07:58
ISSに宇宙初の映画スタジオを2024年までに接続する計画を米エンターテインメント会社が発表
IT関連
2022-01-23 06:45
トイレ個室のディスプレイに利用時間、スマホで混雑状況の確認も 西武「メットライフドーム」で26日から
くらテク
2021-03-16 22:23
Notion、ウェブサイト作成「Notionサイト」で機能強化
IT関連
2024-06-28 11:01
ニュースアプリ「NewsDigest」のJX通信社が新型コロナ感染事例は「店舗」「事業所」で急増と報告
ソフトウェア
2021-04-16 20:57
奮闘するウクライナのIT産業、戦禍でも事業を継続
IT関連
2022-12-02 02:52