ヤマハ発動機、予算管理業務システムを刷新–SAPジャパンらが変革を支援

今回は「ヤマハ発動機、予算管理業務システムを刷新–SAPジャパンらが変革を支援」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 PwCコンサルティングとSAPジャパンは、ヤマハ発動機がDX戦略の一環として、グローバルで新予算管理業務システムを稼働させたと発表した。同システムには「SAP Business Planning and Consolidation」(SAP BPC)が用いられている。これによりヤマハ発動機では、予算目標を事前に合意する予算策定プロセスへの移行が進展していくことになる。

 SAP BPCは事業計画を合理化し、決算処理の迅速化と精度向上を図り、決算処理にかかる時間の削減に貢献する。事業計画、予算編成、事業予測、財務連結の各機能を提供し、簡単に事業計画と事業予測を調整できる。また、予算編成と決算サイクルの加速や、財務報告基準への準拠の強化にも役立つ。オンプレミスまたはクラウドでの導入が可能で、SAP/非SAPデータの統合や「SAP S/4HANA」によるデータへのリアルタイムアクセスも実現するという。

 ヤマハ発動機は、「KPIコミットメント型予算プロセス」を実施する目的でSAP BPCを導入した。このプロセスは、従来の積み上げ型の予算プロセスではなく、本社経営陣、本社事業本部長の双方が経営・事業シナリオを策定し、そのシナリオをベースに予算目標を事前に合意するもの。

 PwCコンサルティングは、国内における多数のSAP BPCの導入支援実績を持つ。同社はこれまでのグローバル予算制度改革で得た豊富な経験と確立された方法論を活用して、新予算システム導入および重要業績評価指標(KPI)コミットメント型予算プロセスの構築を支援した。これによりスピードや可視化、精度に関する課題と個別最適化された業務システムの課題を解決したという。

 またSAP S/4HANAが先行導入されているヤマハ発動機本社を含む国内3社だけでなく、グローバルで活用する新しい標準業務・システムについても構築を支援した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
社員アンケート不要で従業員コンディションを把握可能なHRサービス「Well」が「wellday」へとブランド名変更
HRテック
2021-05-13 11:43
Pinterestが世界有数規模のHBaseクラスタをNewSQLのTiDBへ置き換え、その理由と成果は[PR]
MySQL
2024-09-24 10:03
SNSでのオンラインハラスメントや虐待に対抗するBlock PartyがTwitterでサービス開始
パブリック / ダイバシティ
2021-01-20 20:42
煉獄さんの「DX日輪刀」発売へ 「鬼になれ杏寿郎」「断る!」……猗窩座の声も収録
くらテク
2021-07-20 22:46
巨大IT新法の対象に「ネット広告」追加へ 日本政府が最終報告
IT関連
2021-04-29 23:46
Circular、約3万円のスマートリングで人気のOuraに挑戦
IT関連
2022-02-06 06:03
東芝テックとRetail AIの連携ソリューション、仙台の食品スーパーで稼働
IT関連
2024-11-01 10:30
北海道でローカル5Gによる馬用放牧地管理の省人化を実証–シャープらが有効性を確認
IT関連
2023-02-18 15:56
研究者が明らかにした「Windows Hello」の顔認証をパイパスできる脆弱性
IT関連
2021-07-21 20:54
DNPコアライズとxID、藤沢市の通知業務の効率化に向け実証開始
IT関連
2024-07-07 04:17
スターフォーム、「Zoho CRM」導入でアナログ対応の業務時間を従来の約5分の1に
IT関連
2021-01-27 22:18
キンドリル、大樹生命の次世代ITシステム運用を支援
IT関連
2024-11-30 13:11
Meta、うるう秒の廃止に向けて取り組み–インターネット障害の原因と指摘
IT関連
2022-07-28 03:48
第1回:ソーシャルエンジニアリングの歴史と進化
IT関連
2022-08-13 09:42