日本のセキュリティ市場が初の1兆円突破に–IDC予測

今回は「日本のセキュリティ市場が初の1兆円突破に–IDC予測」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 IDC Japanは3月6日、セキュリティ市場に関する最新予測を発表した。2024年の日本の市場規模が初めて1兆円を突破し、前年比7.6%増の1兆455億円に達するだろうとしている。

 同社によると、2023年の国内セキュリティ市場は、企業での在宅勤務やリモートワーク、インターネット経由での企業システムへのアクセスが継続し、エンドポイント型脅威検知・対応(EDR)やサーバーセキュリティを含む「モダンエンドポイントセキュリティ」およびID管理の分野が拡大しているという。さらに、企業や団体で大規模なセキュリティインシデントが多発しており、脆弱(ぜいじゃく)性管理対策の分野も成長した。

 こうした背景に加えて今後AIを活用したサイバーセキュリティ対策が拡大し、国内セキュリティ市場は、2022~2027年の年平均成長率(CAGR)が7.2%、2027年の市場規模が1兆2488億円になるとしている。

 なお、世界全体のセキュリティ市場規模予測は、2024年が前年比11.5%増の2385億ドル(約35兆7600億円)。2022~2027年はCAGRが11.7%で、2027年の市場規模を3289億ドル(約49兆3150億円)と予測している。

 同社 Software/Service Solutions グループディレクターの眞鍋敬氏は、「セキュリティ人材とスキルの不足が国内市場での課題となっており、セキュリティリスクは拡大傾向にある。国内セキュリティ市場では、生成AIを含むAIによる人材/スキル不足の補完を行い、リスク診断、攻撃検知や対策/復旧の自動化などのセキュリティリスク低減施策が今後重要になる」と述べている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Sansanとリコー、「Bill One for RICOH」を提供へ–中小企業の経理業務DXで業務提携
IT関連
2023-04-08 06:55
ダークトレース、SaaS環境のセキュリティ脅威に対策機能を提供
IT関連
2021-01-27 16:47
医療インシュアテックのOscar Healthが1株当たり39ドルでIPO、企業価値は1兆円超に
ヘルステック
2021-03-05 00:26
予測と生成で営業活動を支援–セールスフォース、「Sales Cloud」の生成AI機能を提供
IT関連
2024-01-19 00:48
「メーカーの都合に振り回されたくない」–新日本製薬が“第三者保守”を選択した理由
IT関連
2022-11-18 17:11
NECの地上型衛星航法補強システム、羽田空港でアジア初の正式運用開始
IT関連
2025-03-05 16:18
トランジスタ以来の大発明?Menlo Microsystemsのスイッチはあなたが触れる全デバイスの電力供給を変える
IT関連
2022-03-11 12:10
ワークスモバイルジャパン、「LINE WORKS」にビデオ通話のフィルター機能を追加
IT関連
2023-02-18 23:21
Netflixが「動画+電力」のセットプラン提供 東北電力の子会社とタッグ
企業・業界動向
2021-08-21 17:35
Twitchがプラットフォーム10周年でアニメーションEmotesを導入
ゲーム / eSports
2021-06-08 06:15
リモート化で高まるOTや産業制御機器のセキュリティリスク–フォアスカウトの研究者
IT関連
2024-05-08 05:48
10年前に「ムーアの法則が終わる」と言われた頃から現在までのサーバ進化の技術的模索を振り返る(後編)
サーバ
2023-09-13 20:13
アールティとバイナス、工業教育向け「ROS 2・生成AIロボット教材」を開発
IT関連
2025-01-11 13:07
日本企業から「ChatGPT」対抗サービスを出してみてはどうか
IT関連
2023-08-25 02:07