ワークスモバイルジャパン、「LINE WORKS」にビデオ通話のフィルター機能を追加

今回は「ワークスモバイルジャパン、「LINE WORKS」にビデオ通話のフィルター機能を追加」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ワークスモバイルジャパンは、新たに「LINE WORKS」のバージョン3.6をリリースした。

 今回のメジャーアップデートでは、利用が拡大しているビデオ通話機能にフィルター機能を追加した。また、アンケートと掲示板の機能拡張、既定の管理者権限の見直しなども行った。

 ビデオ通話機能でのフィルター機能により、ビデオ通話中の自分の映像を加工できるフィルター設定が可能になった。映像の色味を調整して表情を明るく見せたり、肌の質感をなめらかに見せたりすることができる。この機能はPC版のみに適用可能。フィルターは計18種類用意されている。

 また、複数人のトークルームに対し、固定のミーティングリンク情報を提供できるようになった。トークルームで開始した音声/ビデオ通話に他のメンバーを招待したい場合、固定のミーティングリンクを共有するだけですぐに参加してもらうことができる。さらに、PC版アプリでは雑音や物音などが気になるケースに備え、キーボードの「Space」キーだけでミュートを一時的に解除することができるようにした。

 アンケートと掲示板の機能拡張では、アンケートの基本設定に「繰り返し」の項目を追加した。これにより都度作成し直すことなく、指定したタイミングで同じ内容のアンケートを対象者に自動送信できる。また、作成者にのみ投稿の編集権限が付与されていた掲示板に、「編集許可」機能を追加することで共同編集が可能になった。

 管理者権限の見直しでは、専任のIT管理者がいなくても共同管理で負担を軽減できるようになった。管理者権限を3つに集約し、メンバーの追加やサービスの利用設定など、運用にあたり使用頻度が高い設定の権限のみを付与した「運用担当者」権限を新たに追加した。今回のアップデートでは、新規メンバーの招待時に「運用担当者として招待」を選択すると、あらかじめ運用担当者の権限を付与することができるようになったため、メンバー招待と管理者の設定を一度でできる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日立、関東圏約20カ所の事業所と多拠点エネルギー管理システムを構築へ
IT関連
2023-09-12 01:12
日本企業のCSIRT設置率は56%–ガートナー調査
IT関連
2023-07-22 21:59
Notion、「Notion AI」を正式リリース–ワークスペース上でのAI活用で業務効率化
IT関連
2023-02-25 12:24
自分のスマホがNSOのPegasusスパイウェアにやられたか知りたい人はこのツールを使おう
セキュリティ
2021-07-21 01:42
2021年はレトロゲームオークションが盛況、「スーパーマリオ64」が約1億7000万円で落札され最高額更新
ゲーム / eSports
2021-07-14 08:02
日本HP、ハイブリッドワークを支援する新製品–コミュニケーション課題に立ち向かう
IT関連
2022-07-20 10:09
増えるフィッシング攻撃、その被害は高額に–バラクーダ調査
IT関連
2023-02-14 11:34
【コラム】カナダ人は穏やかながらも積極的に米国のバイオテクノロジー人材をリクルートしている
バイオテック
2021-08-11 17:20
怖いのは改ざんに気付かず結果を盲信–デルCTOが語るAIのセキュリティリスク
IT関連
2023-06-13 02:06
イトーキ、本社フロアを刷新–自社サービスで収集したデータ活用
IT関連
2024-11-09 19:51
Teslaの「Model S」、運転席無人走行で木に衝突して炎上、2人死亡の報道
企業・業界動向
2021-04-20 11:31
Ibex Inversterの最新のファンドはモビリティ革命に賭けている
IT関連
2022-02-19 14:23
マイクロソフト、「Copilot Pro」の「GPT Builder」をわずか3カ月で廃止
IT関連
2024-06-14 21:08
Google Cloud、「Enterprise APIs」でAPIの安定性を実現へ
IT関連
2021-07-27 12:57