マイクロソフト、法人向け「Surface Pro 10」「Surface Laptop 6」を発表

今回は「マイクロソフト、法人向け「Surface Pro 10」「Surface Laptop 6」を発表」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは米国時間3月21日、法人向けの「Surface Pro 10」と「Surface Laptop 6」を発表した。Intelの最新プロセッサー「Core Ultra」を搭載するほか、人工知能(AI)アシスタント「Copilot」の専用キーを備えている。

 従来モデルの「Surface Pro 9」には第12世代「Core」プロセッサーが搭載されていた。そのため、第13世代を飛ばして、「Core Ultra 5 135U」「Core Ultra 7 165U」 を採用したことが最大のニュースとなる。性能とバッテリー持続時間も向上しているという。

 前世代と同様、解像度が2880×1920、アスペクト比が3:2の13インチディスプレイを搭載する。ただし輝度は最大600ニトと、前世代の450ニトから33%向上している。

 フロントカメラの画質も1440pとなり、前世代の1080pから強化された。AIを活用した「Windows Studio Effects」を利用すれば、自動フレーミングによって、ユーザーの顔がフレームに収まるように調整できる。

 また、5G接続に対応するモデルを、一部地域で2024年内に提供する見通しだ。

 法人向けSurface Laptop 6は、「Core Ultra 5 135H」「Core Ultra 7 165H」プロセッサーを採用し、ウェブカメラの解像度が向上した。13.5インチと15インチのサイズが用意されている。

 ウェブカメラは720pから1080pにアップグレードされた。こちらもWindows Studio Effectsを利用できる。

 また米国とカナダでは、15インチモデルでスマートカードリーダーを装備するオプションを選択できる。これは政府機関など、セキュリティ要件の高い業界に適している。

 日本におけるSurface Pro 10とSurface Laptop 6のリリースは4月9日で、価格はいずれも20万3280円から。現在、同社ウェブサイトで予約注文を受け付けている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ドコモ20年度通期は増収増益、ただしモバイル事業は減収 今期は金融・決済に注力
企業・業界動向
2021-05-13 18:05
変形し空を飛ぶ空陸両用車「AirCar」、スロバキアKlein Visionがプロトタイプの都市間飛行に成功
モビリティ
2021-07-02 13:09
濃飛倉庫運輸、業務アプリ開発をローコード化して工数を半減
IT関連
2023-02-09 16:35
Intel、ゲーム向けGPUの新ブランド「Arc」立ち上げ
製品動向
2021-08-18 14:16
配当利回り4.4%–三菱UFJ FGの「買い」判断を継続
IT関連
2021-02-17 20:40
マイクロソフト「Teams」に"バーチャル通勤"など–ウェルビーイング重視の新機能
IT関連
2021-04-23 17:37
本田技研工業、SDVの実現でIBMと協業–次世代半導体・ソフトウェア技術を共同開発
IT関連
2024-05-17 10:11
南阿蘇村と凸版、需給マッチングプラットフォーム実証–農産物の地産地消を支援
IT関連
2023-08-30 23:16
雑誌「DIME」付録に「LEDリングライト」 ビデオ会議や動画配信で顔を明るく
くらテク
2021-07-16 17:58
テラスカイ、Salesforce上で稼働する「mitoco ERP」構想を発表–新サービス「mitoco 会計」を提供
IT関連
2023-09-30 02:18
クアルコムが示した自社製品への自信–「Copilot+ PC」は始まりに過ぎない
IT関連
2024-07-02 07:25
パーセフォニ、温室効果ガス排出などの情報開示を支援する日本向け新機能
IT関連
2022-11-11 06:13
マイクロソフトら、CO2削減に寄与するコーディングを目指す業界団体を設立
IT関連
2021-05-26 01:39
GitLab、「GitLab 16.5」をリリース–コンプライアンス標準準拠レポートなどを追加
IT関連
2023-11-11 20:11