本田技研工業、SDVの実現でIBMと協業–次世代半導体・ソフトウェア技術を共同開発

今回は「本田技研工業、SDVの実現でIBMと協業–次世代半導体・ソフトウェア技術を共同開発」についてご紹介します。

関連ワード (製造 x IT等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 本田技研工業は、将来のSoftware Defined Vehicle(SDV)の実現に向けた次世代の半導体/ソフトウェア技術をIBMと共同開発する。両社が5月15日に発表した。

 SDVでは、従来のモビリティーに比べて、求められる処理能力や、それに伴う消費電力の飛躍的な高まりに加え、半導体設計の複雑化が予測される。これらの課題を解決するため、次世代の半導体やソフトウェア技術を自ら研究・開発する力を手に入れることが重要であると判断した。

 共同研究では、処理能力の向上と消費電力の低減を目指し、ブレインインスパイアードコンピューティングやチップレットなどの半導体技術の共同研究開発を検討する。ブレインインスパイアードコンピューティングとは、脳の構造と機能を模倣し、半導体チップに最適化されたコンピューターアーキテクチャーとアルゴリズムを指す。

 ソフトウェア技術については、ハードウェアとの協調最適化による製品の高性能化や、開発期間の短縮化を目指す。さらに、複雑化する半導体設計を適切に管理するためのオープンで柔軟なソフトウェアソリューションを検討していく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
英政府、大手ITの規制を強化する「フェアプレー規則」を発表–巨額罰金も
IT関連
2022-05-10 02:56
アシスト、ウェブ分離ソフトのクラウド版「Ericom Shield Cloud」を提供–オンライン会議の保護機能も実装へ
IT関連
2021-06-07 23:33
GitHub、「GitHub Copilot X」を発表–「GPT-4」利用のAIプログラミングツール
IT関連
2023-03-25 15:41
NSAやFBI、ロシア軍情報部が関与するブルートフォース攻撃について警告
IT関連
2021-07-02 16:47
“ダイパリメイク”現実に、冬に発売 22年にはアクションとRPGが融合した完全新作も
くらテク
2021-02-28 21:53
CiscoがWebexをハイブリッドイベント対応にするためにスタートアップのSocioを買収
ソフトウェア
2021-05-14 00:03
北川工業、リモートワークの現状を分析し課題を可視化するサービスを導入
IT関連
2022-09-08 23:49
TGI Fridays、グローバル全体の財務プロセスをクラウドERPで統合
IT関連
2023-10-19 08:16
ロールス・ロイスの責任者に聞く、ローコード開発がもたらすデジタル変革
IT関連
2023-06-01 05:27
JALカード、基幹システムのIT基盤を「IBM Cloud」で刷新
IT関連
2022-12-28 12:05
独立系ベンチャーキャピタル「ゼロイチキャピタル」が1号ファンド設立、ファンド規模は10億円
VC / エンジェル
2021-06-02 21:22
IT業界の「ご意見番」IIJ鈴木会長は「生成AI」についてどう見ているのか
IT関連
2024-08-24 18:28
ファミリーマート、店舗スタッフ研修にVR活用–短期間での習得図る
IT関連
2023-03-30 16:21
セキュリティ強化のために「Linux」初心者が知っておくべきコマンド6選
IT関連
2024-09-13 13:10