総合物流の山九、「BlackLine」で経理業務の生産性と正確性を向上へ

今回は「総合物流の山九、「BlackLine」で経理業務の生産性と正確性を向上へ」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 総合物流の山九は、経理業務の生産性と正確性の向上を目的に「BlackLine」を導入した。ブラックラインが4月9日に発表した。

 山九は1918年の創業で、物流・機工・構内操業支援を融合させた独自の事業を展開している。プラントの企画段階から設計、建設、重量物輸送、据付、試運転までトータルサポートを提供している。「中期経営計画 2026」では、これまでのやり方や考え方を変革し、人の力を最大限に引き出すためのDXの推進やカーボンニュートラルへの対応など、新たな課題への取り組みに注力している。

 その一環として、経理財務部門は中期経営計画の基本戦略を支え、経営基盤の強化とリスクマネジメント強化に取り組んでいる。業務の生産性と正確性の向上が急務となっていたため、2023年12月にBlackLineの導入を決定した。

 導入スケジュールは、2024年1~4月までで、期末決算より運用開始の予定だ。期待する効果としては、業務プロセスの可視化、経理情報の一元化、経理処理の自動化の準備が挙げられる。業務プロセスのリアルタイムの可視化により管理工数の削減と管理品質の向上、業務負荷の可視化による決算タスクの遅延防止と担当者間の負荷の平準化、業務手順やノウハウの可視化による属人化の解消を図る。

 また、経理情報の一元化により業務に必要な情報へのアクセスコスト(工数・時間)の削減、「Excel」ファイルなどのバージョン管理のシステム化による最新のデータに基づいた経理処理の実現、ナレッジやノウハウの集積と共有による業務品質の向上を目指す。

 さらに、経理処理の自動化に向けた業務の整理と標準化の推進も行う。BlackLineの導入モジュールや適用業務を拡張し、大幅な業務効率化を狙った経理処理の自動化を推進する計画もあるが、その時期については未定とのこと。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
RedditがシリーズFで最大770億円調達へ、評価額は1兆円超えに
IT関連
2021-08-14 05:23
台湾のTeamT5が日本に本格進出–北東アジアのサイバー脅威に強み
IT関連
2022-09-16 07:27
Googleがサービス撤退をほのめかすオーストラリア政府にMicrosoftが「Bingを」とアピール
企業・業界動向
2021-02-05 02:46
AIの役割は日常業務の自動化にとどまらない–最も効果を発揮する分野とは
IT関連
2023-11-17 14:01
米国防総省、Microsoftとの100億ドル契約「JEDI」をキャンセルし、仕切り直し
企業・業界動向
2021-07-08 15:21
「かまいたちの夜」初のパチスロ化 キャラデザはオリジナルか
くらテク
2021-07-20 11:07
ラック、SOCの新サービスを発表–マイクロソフト製品の監視など強化
IT関連
2024-12-11 23:37
コロナ「第5波」でもテレワーク拡大せず 五輪の影響も限定的
企業・業界動向
2021-08-18 04:48
「Go」を使用する開発者、4人に1人はすでに「ジェネリクス」も利用
IT関連
2022-09-15 04:42
サムスンがウェアラブル向け5nm新プロセッサ「Exynos W920」発表、次期Galaxy Watchで採用
ハードウェア
2021-08-12 04:28
セキュリティ意識向上トレーニングを超え、新たなページを開く–KnowBe4 Japan・力社長
IT関連
2025-01-08 11:11
医療業界がランサムウェア攻撃の標的に–TXOne、OT領域における脅威動向を解説
IT関連
2024-02-08 22:57
可用性や安全性を高めつつ、ソフトウェアをシンプルにすることは不可能だ。カオスエンジニアリングから継続的検証へ(中編)。JaSST'23 Tokyo基調講演
CI/CD
2023-04-24 05:03
NVIDIA、4月の基調講演の一部はメタバース上のCG版CEOだったと発表
企業・業界動向
2021-08-14 21:18