ゼウス、学習塾・学校法人向け決済サービスを提供–決済のデジタル化を支援

今回は「ゼウス、学習塾・学校法人向け決済サービスを提供–決済のデジタル化を支援」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ゼウスは、学習塾・学校法人向け決済サービス「スタディPAY」の提供を開始した。

 同サービスは、初期費用・月額費用無料で、業界最安値水準のクレジットカード決済手数料で利用できるクレジットカード決済サービス。メールで簡単にクレジットカード決済を案内できる「メール決済」をはじめ、対面での支払いにも対応できる多機能なモバイル決済端末などを提供する。

 また、毎月の月謝や授業料、入会金や教材費、季節講習費など複数の利用料をまとめて請求する場合には、初回に手続きしたクレジットカードで2回目以降も決済手続きが可能な「継続決済」の機能を利用できる。

 さらに、オンラインで口座振替の受付手続きが完結する「口座振替決済サービス(Web受付型)」の機能もあり、クレジットカードを持たない顧客にも対応可能だ。

 ゼウスは1994年の設立。国内決済代行事業者として、ECショップやBtoB事業者向けにクレジットカードをはじめとする、オンライン・実店舗向け決済サービスを幅広く提供している。同社の24時間365日有人対応のカスタマーサポートセンターは、HDI格付けベンチマークの「クオリティ格付け(センター評価:電話)」において、3年連続で応対品質の最高評価「三つ星」を取得している。

 同社によると、昨今のコロナ禍の影響により、塾や私立学校の入会・入学金や授業料の支払いをオンラインやキャッシュレスで受け付けるケースが増加している。またこれに伴い、同社へのクレジットカード決済に関する問い合わせも増えていたという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NTT Comとトランスコスモス、Digital BPOソリューション領域で戦略的事業提携
IT関連
2024-07-19 01:49
Google Cloud、最大3倍の性能向上「Cloud SQL Enterprise Plus」発表、計画停止も10秒以下に
Google Cloud
2023-07-25 19:28
京急電鉄、乗務員800人に配布していた1000ページ超の規程集を電子化
IT関連
2023-12-21 14:11
BlackBerry、次世代AIエンジン「Cylance AI」を大幅強化–OT環境の保護に有効とアピール
IT関連
2023-09-07 12:06
“4Kの16倍”「16K」の360度VR映像を配信できるシステム、ドコモが開発 スポーツや音楽イベントに活用
クラウドユーザー
2021-03-06 14:09
テスラが超高速モデル「Model S Plaid」の発売イベントを開催
モビリティ
2021-06-13 09:41
「Microsoft Store」が刷新へ–Androidアプリ提供、開発者との収益配分も変更
IT関連
2021-06-25 04:36
セールスフォース、人員10%を削減へ–コロナ禍での「過剰採用」受け
IT関連
2023-01-06 05:58
日本IBM、約5年ぶりのメジャー更新「Db2 12.1」を提供開始–AI活用して200以上の機能強化
IT関連
2024-12-01 16:21
デジタルクローンの社会実装に踏み出すオルツ–CTOに聞く技術進化
IT関連
2024-08-20 12:58
「びっくりドンキー」展開のアレフ、月400枚の請求書をペーパーレス化
IT関連
2024-06-14 09:41
データプライバシーの未来–コンフィデンシャルコンピューティングや耐量子暗号に注目
IT関連
2021-03-31 05:57
「Slack」で通知が届かない問題を解決するには
IT関連
2022-05-08 07:12
日蓮生誕800年 異例のリモート大法要 千葉・鴨川
IT関連
2021-02-20 06:16