GitHub、「Dependabot」を「GitHub Actions」のセルフホステッドランナーで実行可能に

今回は「GitHub、「Dependabot」を「GitHub Actions」のセルフホステッドランナーで実行可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 GitHubは米国時間5月2日、ホステッドランナーやセルフホステッドランナーを使用する「GitHub Actions」ワークフローとして「Dependabot」の更新ジョブがリポジトリーや組織で実行できるようになったと発表した。

 Dependabotは、セキュリティアップデートプログラムを使用してプルリクエストを発行することにより、脆弱(ぜいじゃく)性のある依存関係を修正できるようにする機能。登場以来、ホステッドコンピュートを使用することで更新ジョブの実行プロセスを簡素化し、セキュリティ脆弱性を把握するのに必要な作業量を最小化していたとGitHubは説明する。

 しかし、このコンピュートシステムは、S2C2Fといったフレームワークで概説されているベストプラクティスであるプライベートレジストリーのようなオンプレミスの一部リソースにアクセスできず、柔軟性に欠けていたという。さらに、GitHub Actionsの利用が増加するにつれ、全ジョブのログを一元的に見たいとの要望が挙がっていたとGitHubは述べる。

 この課題に対処するため、GitHubはDependabotのコンピュートプラットフォームをGitHub Actionsに統合し、プルリクエストを生成するジョブをGitHub Actionsのワークフローとして実行できるようにした。これにより、Dependabotは、GitHub Actionsのインフラを活用できるようになり、Dependabotをセルフホステッドランナーに接続することが可能になったという。

 この変更により、Dependabotをプライベートネットワーク上でセルフホステッドランナーを使用して実行することを選択でき、Dependabotがオンプレミスのプライベートレジストリにアクセスしてパッケージを更新することが可能になる。Dependabotの実行が高速化され、ログの可視性が向上するなど、パフォーマンスが改善される。GitHub Actions用APIとWebhookは、失敗した実行を検出し、継続的インテグレーション/継続的デリバリー(CI/CD)パイプラインでの構成を実現したい場合、ダウンストリーム処理を実行することもできる。

 Dependabotの実行はGitHub Actionsの分数に含まれないので、Dependabotは無料で今後も利用できるという。

 2025年にかけて、Dependabotは全ての更新ジョブをGitHub Actions上で実行するよう移行する予定だとGitHubはいう。この移行には、実行の高速化、トラブルシューティング可視性の向上、セルフホステッドランナー、その他のパフォーマンスや機能の利点が含まれるという。ほとんどのユーザーにとって、移行はシームレスなものとなるとGitHubは強調する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NTTデータ、持株会社体制後の会社名を決定
IT関連
2023-02-24 11:57
拡大するデジタルサービスの赤字–日本のITベンダーはデジタル小作人を続けるのか
IT関連
2024-02-17 15:14
Electron代替を目指す「Tauri 2.0」リリース候補版が公開。Windows/Mac/Linuxに加えてiOS/Androidアプリ開発も可能に
HTML/CSS
2024-08-07 03:13
ウィズセキュアとMend.io、アプリケーションセキュリティプラットフォームの脆弱性に対処
IT関連
2023-09-09 21:34
AWS、高速起動にこだわった軽量なJavaScriptランタイム「LLRT」(Low Latency Runtime)をオープンソースで公開。AWS Lambdaでの利用にフォーカス
AWS
2024-02-15 07:06
Windows Subsystem for Linux(WSL)のGUI設定画面が間もなくリリース、メモリの自動縮退機能は正式版に
Linux
2024-06-03 20:39
肉眼・内視鏡検査では見つけにくい「陥凹型がん」 AI活用で検出しやすく
IT関連
2021-06-04 07:26
キヤノンITS、クラウドEDIを発表–マネージドサービスも提供
IT関連
2022-07-05 21:40
中央ろうきん、NECの「Digital KYC」を導入–顔認証で本人確認をオンライン化
IT関連
2022-07-31 04:08
「日本発ソフトに必要なのは売った夢を形にすること」–サンブリッジのアレン・マイナー氏
IT関連
2021-05-10 07:04
メルカリ山田CEO、“リケジョ”限定の奨学金プログラム開始 理系職の男女バランス是正へ
社会とIT
2021-08-05 19:21
「Windows 11」がBetaチャネルで入手可能に–チャットボタンの「Teams」対応は先送り
IT関連
2021-08-02 11:16
Rust製の高速なwebpack互換バンドラ「Rspack」登場。現時点で5倍から10倍の性能向上
HTML/CSS
2023-03-15 21:57
米国の国会議員が掌紋データの今後の扱い方などでアマゾンに質問状
IT関連
2021-08-15 07:23