愛知県の春日井市民病院、予算内で運用可能なバックアップ体制を整備

今回は「愛知県の春日井市民病院、予算内で運用可能なバックアップ体制を整備」についてご紹介します。

関連ワード (ストレージ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 春日井市民病院(愛知県春日井市)は、Cohesityを使ったバックアップのデータの保存先にWasabi Technologiesのクラウドストレージを採用した。Wasabi Technologies Japanが発表した。

 同病院は、災害拠点病院に指定されており、今回バックアップデータの保存先をテープとオンプレミスのストレージからクラウドに移行した。バックアップの仕組みでは、ランサムウェアや災害への対策として、Cohesityのイミュータブル(不変)データコピーなどのソリューションを利用しているとのこと。日本のデータセンターを備えるWasabiの仕組みと統合している。

 バックアップデータの保存先をWasabiにしたのは、コストメリットも得られるからだという。WasabiではイグレスやAPIリクエストの料金が発生しないため、病院側は事前に作成した予算の範囲でデータを保護できるとする。

 同秒品 医療情報技術センター事務局 管理課 情報担当の馬場勇人氏は、今回のWasabiの発表に、「ハイパースケーラーのクラウドサービスでは、データを取り出す時に予想できない課金が発生する。インシデントが起き、いざクラウドからデータを取り出し復旧させようとすると、それなりの追加コストが請求され、リストアのテスト時でさえ、コストが発生してしまう。公的な病院では、予算を超過する費用については、追加予算申請が必要になる。その点、Wasabiはデータを取り出しに課金されないため、予算通りのバックアップシステムを運用できる」とのコメントを寄せた。

 なお、Wasabi側のシステムの運用管理は、NECネッツエスアイが行うという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
サイバー犯罪グループ「LockBit」関係者2人を検挙–国際捜査
IT関連
2024-02-22 16:01
極右に人気でAWSに締め出された「Parler」の創業者CEO、取締役会が解雇
企業・業界動向
2021-02-05 23:04
オンライン完結で営業活動し経営者・決裁者に直接アポが取れるSaaS「アポレル」のアライアンスクラウドが8000万円調達
ネットサービス
2021-06-11 21:25
「経営層もデジタルに触れて感じて」と説くUiPath日本法人CEOの思いとは
IT関連
2022-06-04 17:15
米バイデン政権が中国テック・通信企業への投資禁止措置を拡大
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-05 03:59
仮想通貨やオンラインアカウントを保護–金融資産を狙うサイバー攻撃への対策
IT関連
2022-02-15 14:59
JR貨物、データ連携ツールを導入–基幹システムのインターフェース構築コストを削減
IT関連
2024-01-13 08:07
fundbookがM&Aマッチング後の交渉プロセスを可視化する「fundbook cloud」機能の無料提供開始
ネットサービス
2021-07-09 05:06
電子帳簿保存法への対応は6割以下–宥恕(ゆうじょ)期間終了まで2カ月
IT関連
2023-10-21 06:43
Casa、自社のクラウド型契約管理システムに本人確認API導入
IT関連
2021-06-08 17:50
台湾のTeamT5が日本に本格進出–北東アジアのサイバー脅威に強み
IT関連
2022-09-16 07:27
マイクロソフトのパートナープログラム、クラウド重視の「Microsoft Cloud Partner Program」へ
IT関連
2022-03-19 01:12
企業のコンプライアンス点検の質問を自動化するKintentがシードで4.4億円獲得
ソフトウェア
2021-04-05 04:22
ランサーズ、ACSiONのオンライン本人認証を導入–なりすまし防止と業務コスト低減へ
IT関連
2021-02-04 23:00