KADOKAWAでシステム障害、多くのサービスで停止状態続く

今回は「KADOKAWAでシステム障害、多くのサービスで停止状態続く」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 KADOKAWAは、同社グループの複数のウェブサイトで利用できない事象が発生していると発表した。同社は、6月10日17時50分時点で、「当社グループが利用しているサーバーに対して、外部からの不正なアクセスが行われたことによる可能性が高いと分析している」と説明している。

 同社グループでのシステム障害は8日未明に発生した。10日17時50分時点ではオンライン動画サービス「ニコニコサービス」や「KADOKAWAオフィシャルサイト」「エビテン(ebten)」などで障害が続いている。ソーシャルメディアの「X」(旧Twitter)では、同社の書籍などの取引ができないといった投稿も寄せられ、障害が一般向けから法人取引まで広範に及んでいると見られる。

 KADOKAWAは、「データ保全のため関連するサーバーを至急シャットダウンし、9日中に社内で分析調査を実施した範囲においては、サイバー攻撃を受けた可能性が高いと認識している」と説明。また、情報漏えいの有無についても調査を進めているとし、ニコニコサービスとエビテンは、ともに自社サーバーでクレジットカード情報を保存しておらず、クレジットカード情報の漏えいは確認されていないとしている。

 KADOKAWAは、「外部専門家や警察などの協力を得て調査を継続し、迅速に対応を進めている。より正確な影響範囲を調査・特定し、お知らせすべき新たな事実が判明したら、改めてお知らせする」と説明。ニコニコサービスは、最新状況を6月10日に報告しているとしたが、10日17時50分時点でまだ発表はない。

 また、通信制教育の角川ドワンゴ学園は、同様に8日未明に発生した学習アプリ「N予備校」の障害について、10日午後2時15分に「N高等学校・S高等学校」の生徒に限定してサービスを再開すると発表し、「N中等部」向けについては「メンテナンスに時間がかかる見込み」としている。

(追記)ニコニコサービスは10日午後6時現在の状況として、被害状況の全容を把握するための調査と並行し、サイバー攻撃の影響を受けずにシステム全体を再構築をするための対応を進めていることを明らかにした。少なくとも16日まで番組の配信を中止するとし、10日の週内に役員の栗田穣崇氏とCTO(最高技術者)の鈴木圭一氏が、可能な範囲で復旧の見込みや調査で判明した情報などを説明する予定だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
JCBら、メタバース/ゲーム世界でのデジタルデータの安全な流通・販売に向けた共同プロジェクトを開始
IT関連
2022-08-26 00:58
ヤマザワ、全70店舗にAI自動発注サービス導入–予測困難だった日配部門で活用
IT関連
2024-09-29 19:50
ツイートへの共感度でマッチング “オタク”向けの婚活サービスが登場
企業・業界動向
2021-05-22 12:38
外国人による日経平均先物「空中戦」ほぼ終了–実需筋はこれからどう動く?
IT関連
2021-04-28 07:55
グーグル、「Chrome」の深刻な脆弱性を修正
IT関連
2022-12-07 02:39
大規模なログデータの処理コストをクラウド利用で削減するHydrolixが10.7億円シード資金獲得
ネットサービス
2021-03-03 03:22
「コンポーザビリティー」で変化に強い企業体質となれ–ガートナー
IT関連
2021-06-25 19:06
ヤマハ発動機、UX支援ツール導入で顧客接点強化–社内にナレッジ蓄積
IT関連
2023-01-13 01:12
NEC、ウイルスや細菌を不活性化するPCコーティングサービスを開始
IT関連
2022-01-20 03:05
PwCコンサルティング、サイバー攻撃検知基盤を発表–脅威アクターの分析と監視ルールを提供
IT関連
2024-04-12 15:06
電通デジタル、「Snowflake」を活用した全社DX推進サービスを提供
IT関連
2024-05-30 19:23
IoT関連マルウェアが利用するポートへのスキャンや脆弱性ある製品の探索が増加、ダークネットの観測リポートより
セキュリティ
2021-06-19 08:50
オンラインワークスペースNotionの障害はフィッシング苦情が原因
ネットサービス
2021-02-17 02:52
東京メトロ、訪日外国人向けアプリをリリース–ヤプリが開発支援
IT関連
2024-09-07 12:14