A10、400Gインターフェース搭載のネットワーク機器を国内投入

今回は「A10、400Gインターフェース搭載のネットワーク機器を国内投入」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 A10ネットワークスは、通信事業者やインターネット接続事業者向けに第6世代ハイエンドモデル「A10 Thunder 8665S」を日本市場で発売すると発表した。400Gbpsインターフェースを搭載する。

 同モデルは、最新ファームウェア「ACOS(Advanced Core Operating System)バージョン6」に対応し、広帯域バックボーンネットワークに直収できる400G×12ポートを標準搭載している。コンパクトな筐体で高い性能を実現する。

 ポート集約によるファイバー数や電力の削減で管理を簡素化し、運用コストを低減し、1.5Uのコンパクトな筐体ながら550Gbpsの高スループットを提供する。CGNAT(Carrier Grade NAT)やGiFW(Giファイアウォール)機能などをサポートし、通信事業者などにおける大規模ネットワークで利用できる。

 同社は、クラウドサービスなどの利用増加に伴うデータトラフィックの増大に対応するため、通信事業者でISPでバックボーンネットワークに400ギガビットイーサネットの採用が進んでいると説明。同社は、第6世代プラットフォームに対応したモデルを順次リリースする予定で、エントリーモデルを2024年7月頃、ミッドレンジモデルを2024年末頃に提供するとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
三菱UFJ銀行とJR東日本、オンライン金融相談にBloomActの面談システム採用
IT関連
2023-07-26 13:53
D-Waveの量子コンピューターが新たなシミュレーションで古典的手法を圧倒–その意義
IT関連
2021-03-01 14:24
ざんねんなセキュリティ–流行のゼロトラストが「既に導入済」は本当か?
IT関連
2022-04-16 10:46
ATMシステム障害でみずほFGが中間報告 再発防止へ開発体制や情報共有を強化
セキュリティ
2021-04-07 11:33
[速報]マイクロソフト、クラウドPCにつながる「Windows 365 Boot」プレビュー発表。PCを起動するとクラウドPCにログイン。Build 2023
Microsoft
2023-05-24 16:15
「Banking-as-a-Service」を大手銀行などが新たな収入源として展開し、2年以内にメインストリームとなるとガートナーが予測
クラウド
2022-09-16 21:28
ビジネス支出管理で「パーパス×サステナブル経営」を加速–Coupa Japan Summit
IT関連
2023-08-18 17:37
デロイトと福島県、データ駆動型農業の実証でブロッコリー栽培を開始
IT関連
2023-10-17 17:20
「CentOS」の代替OS「AlmaLinux」、CloudLinuxが複数のサポートオプション提供
IT関連
2021-05-07 05:54
クリエイターの収益化を可能にする「リンクインバイオ」ホームページビルダーのBeaconsが6.5億円調達
ネットサービス
2021-05-26 20:10
AWS、「Amazon EKS Anywhere」のNutanix対応を発表。ハイパーコンバージド上でAmazon EKS Anywhere互換を実現
AWS
2022-12-23 19:57
「名古屋城」駅誕生へ 名古屋市営地下鉄が4駅を名称変更 23年から
くらテク
2021-01-26 08:04
神奈川県警が日立グループと連携、生成AI活用で警察活動のDX推進へ
IT関連
2024-10-23 07:40
パナソニックHD、複数ロボットの管理制御を実証実験–効率的な運用目指す
IT関連
2023-03-10 22:29