神奈川県警が日立グループと連携、生成AI活用で警察活動のDX推進へ

今回は「神奈川県警が日立グループと連携、生成AI活用で警察活動のDX推進へ」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 神奈川県警察は、日立製作所および日立ソリューションズ東日本と、生成AIなどの活用に向けた協定を締結した。日立製作所が10月18日に発表した。協定期間は、2024年10月から2025年3月となる。

 近年、サイバー犯罪の増加や社会情勢の変化に伴い、警察活動は複雑化・高度化している。また、警察官の業務負担増加や人材不足も課題となっており、効率化や生産性向上が求められているという。このような状況の中、神奈川県警察は、先端技術を活用した業務改革を推進し、県民の安全・安心を守る力強い警察活動の展開を目指すとしている。

 日立グループは、生成AIなどの先端技術に関する研修会やソリューション紹介を実施し、神奈川県警察のDX人材育成を支援する。

 また、神奈川県警察のホームページなどのデータを用いて、生成AIなどの試行運用を行い、業務効率化などの実現性を検証するという。具体的には、日立ソリューションズ東日本が販売代理店として提供しているカスタマーサポートツール「ZanrooDesk」の生成AIを用いたAI Chat機能を活用する。

 さらに、神奈川県警察におけるDXプラットフォームの構築に向けた検討を行う。警察業務におけるクラウドサービスなどの導入効果に関する検証や課題の洗い出しを行い、警察業務の合理化・効率化に向けた改善策を検討する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
テック人材はキャリアやライフスタイルの見直しを検討中?–人材をつなぎとめるには
IT関連
2021-07-20 22:56
「State of JavaScript 2022」公開。利用率1位のフロントエンドライブラリはReact、レンダリングはNext.js、テストはJestなど、4万人のエンジニアが回答
JavaScript
2023-01-12 11:57
Databricks、AI特化型のデータ基盤を提供するEinblickを買収
IT関連
2024-02-03 12:34
三原市、LGWAN環境のクラウド利用を「A10 Thunder CFW」で改善
IT関連
2024-06-01 03:01
「Windows Subsystem for Linux(WSL)」が一般提供に
IT関連
2022-11-26 11:33
無償で働くオープンソース開発者たちは自分の「力」に気づき始めている
IT関連
2022-01-26 18:50
国際金融サービスのAirwallexがシリーズDで約110億円調達、評価額は約2800億円に
フィンテック
2021-03-25 18:49
期限の制約なく無料で提供される「Free Tier」クラウドサービスまとめ、DBaaS/BaaS/その他編(2024年版)
BaaS
2024-06-10 23:45
ビズリーチ、クラウド勤怠管理システム「HRMOS勤怠」を提供
IT関連
2022-02-17 03:16
街中でETCが使える「ETCX」始動、駐車場やドライブスルーなどでクルマに乗ったままキャッシュレス決済
フィンテック
2021-04-29 22:20
レノボのグローバルCIOに聞く–サービスモデルへの転身や生成AIの導入
IT関連
2024-01-11 12:44
最新のSafari 17.4、日本語の縦書き表示をサポート。Webkitのインラインレイアウトエンジンの全面的な書き換えが完了と報告
Apple
2024-03-07 13:25
マイクロソフト、「Microsoft 365 Copilot」の新機能を多数発表–「Copilot Pages」など
IT関連
2024-09-20 05:36
インテル製ドライバーの既知の脆弱性を悪用する犯罪グループ–CrowdStrikeが警鐘
IT関連
2023-01-17 21:26