ビジネス支出管理で「パーパス×サステナブル経営」を加速–Coupa Japan Summit

今回は「ビジネス支出管理で「パーパス×サステナブル経営」を加速–Coupa Japan Summit」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ビジネス支出管理(Business Spend Management:BSM)システムをクラウドサービスで提供するCoupaは7月26日、都内で「Coupa Japan Summit」を開催した。「パーパス×サステナブル経営を加速するBSM」と題した基調講演に登壇した代表取締役社長の小関貴志氏は「サステナブル経営を支えるのは人とテクノロジー、アナログとデジタルだと強く感じている。われわれはテクノロジーを通じて支援し続けたい」と、世界3000社超のコミュニティー、累計取扱額630兆円、34を数えるBSMソリューションを強くアピールした。

 小関氏の講演内容は以前の記事と重複するので割愛するが、環境・社会・経済の全てにおいて持続可能な状態を実現する「サステナブル経営」と企業の存在意義や志を指す「パーパス」を同時に実現するには、「働き方改革や業務効率化、科学的経営の推進」が必要となり、テクノロジーによる支援が不可欠だと自身の戦略を強く主張した。

 米国のCoupa Softwareでプロダクトマネジメント担当シニアバイスプレジデントを務めるFang Chang氏はソリューション戦略として「『可視化』『統制&最適化』『改善』に努めている」といい、間接材の購買体験を高める管理機能の強化や、直接材の調達を高める「サプライチェーンコラボレーション」を挙げた。また、サプライヤー管理の効率化やリスク軽減、コミュニティーデータを用いた業務プロセスの最適化を実現している。

 そして、(Coupaの蓄積データを用いる)「Community.ai」で950万社超のサプライヤーから得たデータで、各種取り引きの価格交渉をスマートにする「価格インサイト」の一般提供を開始。「今後は支出計画をスマートにする機能提供も予定している」(同氏)という。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
姫路市、AI音声認識で児童相談記録作成時間を削減–相談後の対応の質向上に期待
IT関連
2024-06-08 01:17
「クラウドで知的生産性を高めよ」–マイクロソフトが国内向け特別講演
IT関連
2022-10-15 13:13
DX浸透の壁を乗り越えるには–全社的な活動とするための3つのポイント
IT関連
2023-08-17 05:44
Datadog、「Data Jobs Monitoring」を一般提供–最適化と信頼性向上が必要なジョブを表示
IT関連
2024-06-23 00:19
NTT Com、制御システムなどへのセキュリティリスク可視化・検知サービスを開始
IT関連
2022-04-28 09:07
クラウドコンピューティングの発展と問題点–セキュリティが最大の課題に
IT関連
2022-06-10 22:33
ITサービスの大手ベンダートップ6にアクセンチュアが浮上–IDC調査
IT関連
2023-07-13 03:24
ビル・ゲイツ氏、Microsoft従業員との不適切な関係が会長辞任の一因との報道
企業・業界動向
2021-05-18 01:57
アマゾン、時価総額が1兆ドル下落
IT関連
2022-11-12 04:02
「Contract One」、電子署名ソリューション「ドキュサイン」との連携
IT関連
2023-02-01 19:14
Microsoft、“次世代Windows”発表イベントを6月25日午前0時開催
アプリ・Web
2021-06-04 12:45
Amazon、「Fire TV」用3代目リモコン発売へ 4つのアプリボタン付き
製品動向
2021-03-26 09:13
マイクロソフトの開発者会議「Build 2022」、米国時間5月24日からオンラインで開催
IT関連
2022-04-01 00:49
ランナーの走法に合わせてシューズを設計–アシックスの考えるモノづくりと“パーソナライズ”
IT関連
2021-07-12 05:17