新宮町の全小中学校、COMPASSの学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を採用

今回は「新宮町の全小中学校、COMPASSの学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を採用」についてご紹介します。

関連ワード (「GIGAスクール構想」で進化する教育現場、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 福岡県新宮町の全町立小中学校8校は、学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を正式採用し、6月から利用している。提供元のCOMPASSが発表した。導入対象は小学3年生~中学3年生の約3400人。

 キュビナは、全国170以上の自治体、約2300校で100万人以上が利用するAI型教材。累計解答数は25億件に上り、使用頻度に応じて最適化されることで、児童・生徒の主体的な学習意欲向上と基礎学力定着を促進する。個別最適化された学習により、苦手分野の克服をサポートし、演習量を大幅に増やせる。授業中の演習、宿題、テストにも活用でき、教員の負担軽減にも貢献する。

 同サービスは、2021年度に小学校・中学校の5教科対応版をリリース。2022年9月には文部科学省CBTシステム「MEXCBT」と連携し、学習eポータル+AI型教材のキュビナとしてのサービス提供を開始した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
キャデラックが贅沢な空の旅を提供する1人乗り電動垂直離着陸ドローンのコンセプト公開
モビリティ
2021-01-14 14:26
【コラム】すべての自律分散型組織が「自律的」あるいは「分散型」というわけではない
IT関連
2022-03-03 20:53
サイバーエージェント、生成AIなどの開発基盤にIDCフロンティアを採用
IT関連
2023-09-28 22:54
世の中全般よりも遅れている?–コンタクトセンター基盤のベンダー座談会(後編)
IT関連
2021-02-03 20:40
不正な株取引を巡ってテクノロジーがぶつかり合う中国
IT関連
2021-06-01 01:16
「デイリーポータルZ」4月から東急メディア傘下に 林編集長「これからの展開にご期待ください」
ネットトピック
2021-02-26 00:04
ワールドクラスの人事部門を目指す–「Workday HCM」導入のトプコン
IT関連
2022-05-11 22:35
NTTドコモ、企業や団体の公式アカウントメールにチェックマークを表示
IT関連
2021-03-23 09:03
仕事とプライベートを切り離したい人へ、5つのアドバイス
IT関連
2023-11-01 07:57
「MovableType.net」、ChatGPT活用したタイトル提案機能をベータ提供
IT関連
2023-03-29 07:01
煙、水、炎の静止画からアニメーションを自動生成 Facebookなどが開発 :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-02-28 04:47
米国株は調整モードを抜け出るか?–マクロ金利見通しで占う投資戦略
IT関連
2021-06-26 17:28
リクルート、「SAP S/4HANA Cloud」を導入へ
IT関連
2022-10-29 06:06
患者と医師、両方からデータを得てがん治療をよりパーソナライズする仏Resilience、約51.6億円調達
IT関連
2022-01-28 22:39