マイクロストラテジー、「MicroStrategy Autoボット」を発表–社内全体でのデータ活用を支援

今回は「マイクロストラテジー、「MicroStrategy Autoボット」を発表–社内全体でのデータ活用を支援」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 マイクロストラテジー・ジャパンは6月18日、「MicroStrategy AI」にボット機能「MicroStrategy Autoボット」を追加したと発表した。社内全体でのデータ分析をより簡単にし、意思決定を迅速にする。また、AIを活用したボットやダッシュボードを30日間無料で作成・共有できる「MicroStrategy Auto Express」の提供も始めた。

 MicroStrategy AIは2023年に発表された製品で、AIによる説明機能の強化やワークフローの自動化など、継続して機能強化が図られている。

 同社は、AIの信頼性と透明性の欠如はAI導入への障壁の1つであるといい、MicroStrategy AIの最新リリースでは、ユーザーの自然言語による質問をどのように解釈したかを、テキストとビジュアルの両方で説明できるようにした。これによって、AIの回答に対する根拠を明示し、ユーザーが素早く信頼できる回答を得られるよう支援するとしている。

 また、「MicroStrategy ONEダッシュボード」や自動拡張アプリケーション内で自動ワークフローをトリガーすることで、「『Salesforce』の見込み客の案件情報の更新」「『Marketo』上のメールキャンペーントリガー」「『Workday』上での顧客接待費の承認」といったアクションを迅速化することができる。

 最新リリースでは、企業内独自の用語や略語を共通言語として登録し、セマンティックグラフの新しい知的資産を充実させることができるようになった。これにより、MicroStrategy AIがフリーフォームのユーザークエリーを特定のビジネス文脈内で正しく解釈できるようになる。

 MicroStrategy Auto Expressは、同社のAI機能、カスタムAutoボットの構築、AIを活用したダッシュボードの作成などを30日間の期間限定で無料で試せるセルフサービス環境。さまざまなサンプルテストデータやガイダンスが含まれるほか、ユーザー自身がデータセットをアップロードし、カスタムAutoボットとダッシュボードを社内で共有することも可能という。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
雑誌「DIME」付録に「LEDリングライト」 ビデオ会議や動画配信で顔を明るく
くらテク
2021-07-16 17:58
三井不動産リアルティ、住宅ローン業務システムをマルチクラウド化
IT関連
2023-11-09 18:44
[速報]Azure Functions、Azure App ServiceなどがAWSやGoogle Cloud、オンプレミスなどで実行可能に、Kubernetes対応で。Microsoft Build 2021
Kubernetes
2021-05-26 11:14
「AI倫理は経営課題に」–日本IBMがAI倫理の実践で調査
IT関連
2022-06-10 13:12
Google Cloud、米スペイン語メディアのUnivisionと提携
IT関連
2021-04-28 01:07
暗号資産「$ASS」についてツイートしてはいけない
ブロックチェーン
2021-05-22 21:07
経済産業省、年間25万件の紙申請をデジタル化–行政手続きコスト4割削減へ
IT関連
2021-08-19 14:59
取引先ITベンダーのリスク、事業継続などの対策進まず–ガートナー調査
IT関連
2022-08-23 19:17
フィッシングの標的にされやすいのはIT、ヘルスケア、製造業界–Avanan報告書
IT関連
2021-07-02 17:32
NECとNLJ、ロジスティクス分野の戦略的提携を検討–両社サービスを連携
IT関連
2024-06-15 23:22
二次創作作品を提供すると公式公認でNFT化、販売・収益還元まで行う個人クリエイター支援プログラムが開始
ブロックチェーン
2021-05-29 08:20
AIで推し進める企業データの活用–BoxレヴィCEO
IT関連
2023-08-11 00:52
アマゾン、RAGを実装したAIの性能を比較する新しいベンチマークを提案
IT関連
2024-07-03 13:45
ウェブの未来–さらなる進化の可能性と寡占や分断に対する懸念
IT関連
2022-09-27 06:57