みずほ銀行、「Oracle Financial Services」を導入–国際業務向け基幹系システムを刷新

今回は「みずほ銀行、「Oracle Financial Services」を導入–国際業務向け基幹系システムを刷新」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本オラクルは2月3日、みずほ銀行が金融機関向けソリューション「Oracle Financial Services」を導入し、国際業務向けの基幹系システムを刷新していると発表した。

 Financial Servicesは、リテール/コーポレートバンキング、決済、資産管理、生命保険、年金、医療保険会社を対象としたソリューション。同ソリューションのデータ/分析プラットフォームにより金融機関は、顧客インサイト(洞察)の獲得、リスクと財務の統合、金融犯罪の防止、規制への準拠が可能になるとしている。

 今回の導入によりみずほ銀行では、リアルタイム処理のサポート、預金業務や資金管理サービスにおける高度なSTP(Straight Through Processing:証券取引における発注・売買成立から決済までの過程を自動的に行うこと)、基幹系業務における支店や子会社間の統合的な記帳処理などが可能になるという。

 みずほ銀行 IT・システム統括第二部長の河村隆史氏は、次のようにコメントしている。「現行の基幹系システムの更新を検討するに当たり、より高い価値を迅速に提供できるよう、金融市場で実績のあるソリューションと専門知識を持つパートナーを探していた。Oracleのソリューションは必要なセキュリティ・拡張性・耐障害性を有しており、それを活用することで市場の変化に迅速に対応し、現在そして将来にわたって新たなビジネスチャンスを捉えることができると判断した」

 同行はニューヨーク支店の経理部門における財務プロセスを改善するため、統合基幹業務システム(ERP)「Oracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning」を導入した。今後は数年間にわたり主要な海外拠点において、振込口座や流動性管理といった重要な機能の強化に向け、Oracleの銀行業務向けソリューションを導入する予定だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
eBay、出品者は日本語で問い合わせ可能に メールでやりとり
企業・業界動向
2021-07-14 09:06
ドコモ、49gの軽量スマートグラスを公開 Androidスマホと有線接続
企業・業界動向
2021-02-04 00:24
ドコモ子会社化の公正性に「疑義あり」 KDDIやソフトバンクら21社が総務省に意見書提出
企業・業界動向
2021-04-06 13:09
Google Cloud、「Enterprise APIs」でAPIの安定性を実現へ
IT関連
2021-07-27 12:57
Uberがコロナ禍後を見すえてワクチン予約やレンタカーデリバリーなど新サービスを発表
シェアリングエコノミー
2021-04-30 01:36
データ分析コンペのNishika、欧州委員会主催衛星データアイディアコンテスト「コペルニクス・マスターズ」日本大会を支援
宇宙
2021-05-08 00:34
「ソーシャルイノベーション企業」を目指すNTT東日本社長の熱い思いとは
IT関連
2023-02-11 07:21
「6年解けなかった構造があっさり」──タンパク質の“形”を予測する「AlphaFold2」の衝撃 GitHubで公開、誰でも利用可能に
ロボット・AI
2021-07-21 14:03
ASUS、Chromebookを10万台増産 “子供1人にPC1台”施策での需要見込む
企業・業界動向
2021-01-17 03:30
オラクル、「Java 19」を公開–「JavaOne」も復活へ
IT関連
2022-09-22 23:29
人のように書ける?–AIや自動化で文章生成を支援する5つのツール
IT関連
2021-05-09 10:29
「Scratch」でピンポンゲームを作成–Qiitaが都立両国高校付属中で授業
IT関連
2022-07-29 05:37
ネクストミーツ、デジタルおよびサステナブル基盤としてクラウド型ERPを導入
IT関連
2022-09-16 05:15
セキュアとヘリックス、クラウド型ウェアラブルカメラを提供開始–建設現場などのDXを推進
IT関連
2022-08-17 11:30