ソフトバンクとNEC、生体認証領域で戦略的提携–企業・自治体のDX推進へ

今回は「ソフトバンクとNEC、生体認証領域で戦略的提携–企業・自治体のDX推進へ」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ソフトバンクとNECは7月9日、企業や自治体のDX推進を加速させるため、生体認証領域を中心とした戦略的提携に合意した。

 NECが提供する「Bio-IDiom Services」などの生体認証ソリューションと、ソフトバンクが提供する5Gをはじめとする通信ネットワークやセキュリティーサービスなどのソリューションを組み合わせ、顧客のニーズに合わせたサービスを提案・販売していく。スマートビルなどの入退館やセキュリティエリアでの生体認証需要の高まりを背景に、両社の強みを生かし、顧客基盤の拡大を目指す。

 ソフトバンクは2024年秋以降、NECの生体認証ソリューションを国内の企業や自治体などに積極的に展開していく。さらに、ソフトバンクはNECの「共創パートナープログラム/Digital ID」に参画し、NECや他のパートナー企業とのソリューション連携を検討する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日本IBM、ハイブリッドクラウドとAIへの取り組み状況を説明
IT関連
2021-06-11 08:01
バリュー株の逆襲と「NT倍率」急落、いつまで?–米国株が悩む「高圧経済」
IT関連
2021-03-26 21:51
Metaの研究者が画像・音声・文字を同じように学習するAIを開発
IT関連
2022-01-23 01:11
NEC、LLM活用で製造現場のナレッジ継承を支援するシステムを開発
IT関連
2024-06-20 14:59
ドコモ、宿泊予約「dトラベル」も終了へ
企業・業界動向
2021-06-15 19:18
【レビュー】グーグルの99ドルワイヤレスイヤフォン「Pixel Buds A-Series」はコスト削減努力の結晶
ハードウェア
2021-06-06 23:05
船井総合研究所、「ChatGPT」を用いた業種特化のAIチャットボットを構築
IT関連
2023-07-08 13:55
子供に照準を合わせたフィンテック「Greenlight」がシリーズDで283億円調達、評価額は約2倍の2500億円に
フィンテック
2021-04-29 04:28
第3回:情報セキュリティ担当者が知るべき、サイバーエクスポージャー管理のメリット
IT関連
2023-06-21 08:17
Visional、ビズリーチの人材活用システムにダッシュボード機能を追加
IT関連
2023-06-20 11:16
バイデン政権のインフラ計画でドローンが果たす役割–American RoboticsのCTOに聞く、その可能性
IT関連
2021-06-04 22:24
中電CTI、SaaS版S/4HANAを導入してグループDXを推進
IT関連
2023-03-01 12:52
アトモス、オンラインストアの不正対策になりすまし検知技術を導入
IT関連
2022-06-15 21:35
第20回:2030年以降も生き残るIT部門・リーダーの姿とは? 先進テクノロジーとの正しい付き合い方–その3
IT関連
2022-10-29 08:56