サントリービジネスシステム、請求書クラウドサービス導入–月間労働時間を720時間削減

今回は「サントリービジネスシステム、請求書クラウドサービス導入–月間労働時間を720時間削減」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 サントリーグループのシェアード会社であるサントリービジネスシステムは、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入した。同サービスを提供するインフォマートが発表した。サントリービジネスシステムは、月間約750件の請求書をペーパーレス化、グループ各社の請求書発行業務を集約したという。

 BtoBプラットフォーム 請求書は、請求書の発行・受取・支払通知など、多様な請求業務をデジタル化できるクラウドサービス。ペーパーレス化やテレワークを促進し、電子帳簿保存法やインボイス制度にも対応している。

 サントリービジネスシステムでは、9つの事業会社から届く月間約750件の債権伝票申請書と請求書の仕分け、押印、封入、郵送、印刷、保管、そして中国のオペレーションセンターでの伝票入力代行など、煩雑な作業が発生していた。月末月初には作業が集中し、大きな負担となっていたという。

 同サービスの導入により、ワークフローシステムとのAPI連携によるシームレスなフローを実現し、請求書発行にかかる月間労働時間を720時間、年間コストを約7割削減した。

 同社は、導入企業の多さ、取引先が無料で利用できる点、電子発行できない取引先への郵送代行サービスなどを評価し、同サービスを採用したとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Amazon MemoryDBのベクトル検索機能が正式リリース。数百万のベクトル埋め込みを保存し、数ミリ秒でベクトル検索を実現
AWS
2024-07-30 09:27
「iPhone」で特定アプリのアップデートを優先するには
IT関連
2022-08-21 19:40
ダイバーシティとインクルージョンの促進に注力する投資会社Kapor Capitalが約133億円調達
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-02 17:13
ねこ用スマートトイレ「Toletta」が本体無料&アプリ月額料金1078円で利用可能に、トレッタキャッツがリニューアル
IoT
2021-06-23 11:24
XZ Utilsのインシデントを教訓に、ソーシャルエンジニアリングによるオープンソースプロジェクトの乗っ取りに関する注意喚起。OpenSSFとOpenJS Foundationsが共同で
オープンソース
2024-04-16 16:13
グーグル、ゼロトラストセキュリティの「BeyondCorp Enterprise」提供
IT関連
2021-01-28 00:55
「Dart 3」が正式リリース。100%Nullセーフティな言語に、ペイメント、ロケーションなどのAPIも直接呼び出し可能に。Google I/O 2023
Dart
2023-05-12 10:33
NEC、基地局の設計・開発技術を持つ米企業買収–グローバル5G事業の強化狙う
IT関連
2022-02-02 13:34
GitHub、「Swift」を「Code Scanning」でサポート–「Kotlin」に続いてベータ提供
IT関連
2023-06-09 18:56
ソニックウォール、サービス型セキュリティへシフトする事業戦略を発表
IT関連
2024-11-26 08:05
「ウマ娘」「グラブル」などで約5時間のアクセス障害 現在は復旧 原因は「データセンターの設備障害」
ネットトピック
2021-07-10 08:21
インテル、「Core Ultra」と第5世代「Xeon」を正式発表–AI対応を強化
IT関連
2023-12-16 23:56
Discordのモバイルアプリでもユーザープロフィールのカスタマイズが可能に
ネットサービス
2021-08-05 01:40
Google、AIでファイルの種類を高速正確に判別できる「Magika」をオープンソースで公開
Google
2024-02-19 17:43