法務省、採用管理システム「sonar ATS」導入–多様化する行政ニーズに対応

今回は「法務省、採用管理システム「sonar ATS」導入–多様化する行政ニーズに対応」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 法務省は、採用管理システム「sonar ATS」を導入した。Thinkingsが7月18日に発表した。

 sonar ATSは、新卒・中途採用など、さまざまな応募経路からの候補者データを一元管理できる。応募書類管理や選考案内連絡などの煩雑な作業を自動化し、採用業務を効率化する。AIを活用した書類選考の判定精度向上を支援する「sonar AI」機能も搭載している。

 2022年にサービス提供開始10周年を迎え、NTTデータ、ジェーシービー、トヨタ自動車などでの導入実績を持つ。2024年4月時点で1900社以上が導入しているという。

 法務省は、全国に多数の地方機関を持ち、5万人以上の職員を抱える。法務行政を担う職員には、コミュニケーション能力や変化する社会情勢に対応する柔軟性が求められることから、今回の導入に至ったという。

 sonar ATSを活用することで、法務省は採用業務の効率化と、多様化する行政ニーズに対応できる人材の確保を目指すとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
米海軍やデルタ航空の「着るロボット」を作る外骨格パワードスーツのSarcosがSPAC合併計画を発表
ロボティクス
2021-04-08 19:47
第5回:「営業部門の立場に立ったMA活用」のシナリオとは
IT関連
2021-06-21 10:12
日立製作所、タイで電圧・無効電力オンライン最適制御システムの実証事業
IT関連
2021-01-15 03:20
GoogleがWorkspaceの新機能を発表、現場で働く従業員向けのWorkspace Frontlineも追加
ソフトウェア
2021-03-03 19:49
EY Japan、企業内DX推進支援サービスを開始
IT関連
2022-03-24 10:44
EY、経済安保リスクにおける企業支援サービスを拡充
IT関連
2022-08-20 07:41
ファン付きウェア、スポーツにも アイリスオーヤマがラインアップ拡大
くらテク
2021-03-30 23:52
東京ガス、マニュアル作成・共有システムを導入–動画や画像主体のマニュアルをクラウドで共有
IT関連
2023-01-12 15:37
Snyk創業者に聞く–DevSecOps、生成AIとソフトウェア開発、SBOM
IT関連
2023-11-10 06:32
[速報]オラクル、Azureからも分散インメモリDBのMySQL HeatWaveを利用可能に。「MySQL HeatWave on Azure」発表。Oracle CloudWorld 2022
HeatWave
2022-10-19 13:35
セールスフォース、製造業向けの顧客サービス基盤を国内提供
IT関連
2022-07-14 19:53
スペースXの次世代超大型ロケットブースターが完成間近
宇宙
2021-03-21 02:50
「生成AIの利用料金なし」を打ち出したZoom CEOの思惑
IT関連
2023-10-14 13:33
「Windows 10」次期機能アップデート「21H1」はどうなる?
IT関連
2021-03-18 13:52