「iOS 18」のクールな新機能5選–パブリックベータ版を試してみた

今回は「「iOS 18」のクールな新機能5選–パブリックベータ版を試してみた」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Appleは、9月に予定されている正式版のリリースに先駆けて、次期「iOS 18」の最初のパブリックベータ版をついにリリースした。このパブリックベータ版には、多くの「iPhone」所有者にとって便利かつ有益な新機能と機能強化が多数含まれている。

 筆者は予備のiPhoneでこのパブリックベータ版をテストしている。iOS 18のいくつかの新機能がすでに利用可能になっているが、すぐに試してみる価値があると感じた機能は以下の5つだ。

 iOS 18では、アイコンを好きな位置に移動したり、さまざまなテーマを適用したりして、ホーム画面をカスタマイズできる。この機能を利用するには、ホーム画面の何もない場所を長押しする。アイコンを画面上の任意の場所にドラッグすると、そこに固定される。つまり、アイコンを縦に並べたり、画面の縁に沿って配置したり、何もない場所にぽつんと配置したりすることが可能だ。

 次は、ホーム画面にさまざまなテーマを適用してみよう。ホーム画面の何もない場所を長押しする。左上の「Edit」(編集)ボタンをタップして、「Customize」(カスタマイズ)を選択する。下部のウィンドウで、アイコンサイズを「Small」(小)と「Large」(大)から選択したり、壁紙の明るさを変更したりできる。アイコンのテーマは「Automatic」(自動)、「Dark」(暗い)、「Light」(明るい)、「Tinted」(色つき)の4つのオプションから選択可能だ。「Tinted」(色つき)を選択した場合は、色と濃淡を変更できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
中国の外食が激変か?–シェフを選べるデリバリーサービスが登場
IT関連
2023-02-23 23:03
機械翻訳ツールの普及で広がるビジネスメール詐欺
IT関連
2023-02-25 19:04
Linuxをクラスタ化して高可用性を実現。ソフトバンクの業務インフラに採用された高可用ソフトウェアの理由[PR]
Linux
2023-05-08 11:18
「GitHub Actions extension for VS Code」パブリックベータ公開。VSCodeからワークフローの実行と監視、管理が可能に
GitHub
2023-03-29 09:07
NetflixがTikTok風おもしろ動画「Fast Laughs」を公開
ネットサービス
2021-03-05 23:17
【コラム】フツーのクルマを作ってください
IT関連
2022-02-01 00:19
「シン・ゴジラ」の第2形態が床掃除 サンスター文具、フローリングワイパーカバー発売 部屋のインテリアにも
くらテク
2021-04-15 13:20
ランサムウェア攻撃で日本関連の情報暴露は35件–パロアルトネットワークス調べ
IT関連
2024-03-09 04:03
DeepL、「NVIDIA DGX SuperPOD」導入でサービス強化–欧州で最大規模
IT関連
2023-08-04 19:45
マイクロソフト、コンプライアンスとデータガバナンス製品を新「Microsoft Purview」に
IT関連
2022-04-21 21:41
Dellの40インチ曲面モニターはホームオフィスのコマンドセンターに最適
ハードウェア
2021-01-15 11:29
Docker Desktopの大手企業向け無料期間が終了。有料版Docker Businessの利点はシングルサインオンや統合管理、サブスクリプションは日本円と請求書払いにも対応[PR]
Docker
2022-04-05 14:51
ITとOTの融合による新たなセキュリティリスクと課題
IT関連
2023-02-21 18:35
Netflix、子供の視聴傾向をメールで定期報告するなどのペアレンタル機能を追加
アプリ・Web
2021-07-16 07:31