テンプレートや塗り絵の生成で児童生徒の表現力強化–小中高向けAdobe Expressの新機能

今回は「テンプレートや塗り絵の生成で児童生徒の表現力強化–小中高向けAdobe Expressの新機能」についてご紹介します。

関連ワード (「GIGAスクール構想」で進化する教育現場、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Adobeは米国時間8月1日、「小中高校向けAdobe Express」の最新アップデートを発表した。小中高校向けAdobe Expressにより、児童生徒と教職員はウェブページ、レポート、動画、ポスター、チラシなどを簡単に作成でき、AI時代に必要な仕事のスキルを身に着けられるとしている。

 小中高校向けAdobe Expressでは、教員と児童生徒の表現力を強化するAI機能が追加された。

 小中高校の教員に対して実施したAdobeの調査では、授業にクリエーティブな活動を取り入れているクラスでは、児童生徒の授業参加意欲が82%高いことが分かったという。小中高校向けAdobe Expressにより児童生徒と教職員は、Adobe独自の業界最先端のテクノロジーを活用し、学習をクリエーティブで効果的なものにするとともに、貴重な授業時間を有意義に使えるとしている。新機能は次の通り。

 小中高校向けAdobe ExpressのAI機能について、Adobeは「児童生徒の創造性や批判的思考の発揮をサポートするように設計されており、それらを代替するものではない。例えば、テキストの生成にはAIを使用しておらず、学校の課題において重要な書く力の育成を阻害しないようにしている」と説明する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Windows 11」のシステム要件確認ツール、いったん削除–不満受け修正へ
IT関連
2021-06-29 17:43
マニュライフ、生成AIツールを世界で全社導入–従業員の75%以上が活用
IT関連
2025-03-08 03:19
AWS、API経由でジェネレーティブAIを利用する新サービス「Amazon Bedrock」を発表し、ジェネレーティブAIに本格参入。テキスト生成、文章要約、画像生成など
AWS
2023-04-14 17:55
OpenAI、安全対策の最新情報を公開–従業員の内部告発を受け
IT関連
2024-07-25 05:28
HashiCorp、「HCP Packer」にパイプラインメタデータ追跡機能–「SLSA」レベル1に準拠
IT関連
2024-08-08 20:46
ヒューマンHDがSAPのクラウドオファリング採用–既存事業の高付加価値化へ
IT関連
2022-03-12 06:53
エンジニアの客観的な評価に貢献–「New Relic」を導入したディップ
IT関連
2023-01-28 13:23
パナソニックの情報システム部門改革–CIOが語る「PX」のいま
IT関連
2022-07-05 08:42
Appleのティム・クックCEO、米議事堂襲撃「大統領に説明責任」
アプリ・Web
2021-01-14 11:13
ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が初めて星を撮影、「自撮り」画像も披露
IT関連
2022-02-14 11:42
水が流れるように継続的なソフトウェア更新を目指す–JFrog Japanが事業戦略
IT関連
2022-06-08 19:54
「プロセスオーケストレーション」の実践例に見るスピード感と成果
IT関連
2023-02-10 17:46
フィックスターズ独自開発の視差計算ソフトがOpenCVに正式実装、自動運転などへの活用に期待
ソフトウェア
2021-02-09 14:32
不正アクセスのECサイト多数に外部丸投げなどの実態–個人情報保護委が調査
IT関連
2022-03-19 09:51