大和証券、新基幹系システムをコンテナーで構築–Red Hat OpenShiftを選択

今回は「大和証券、新基幹系システムをコンテナーで構築–Red Hat OpenShiftを選択」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 大和証券は、証券業務向けの基幹系システムを新たに構築し、顧客残高管理などのバックオフィス業務で6月に利用を開始した。これを手掛けた大和総研とNECが8月9日に発表した。

 新システムでは、レッドハットの「Red Hat OpenShift」を選択し、アクティブ-アクティブの構成の常時2面稼働とすることで、高い業務継続性を実現しているという。ここでは、アプリケーションの実装単位を再定義して機能ごとの役割を明確にし、その上でAPIを提供する構造にしている。OpenShiftベースのコンテナーを活用しており、システムリソースの柔軟な配分や管理が可能になったほか、ハイブリッドクラウドを含めた可搬性の高いインフラ基盤になっている。

 大和総研は、長年の証券業務システムの知見と今回のプロジェクトを通して確立した新しいシステムデザイン設計のノウハウを活用して新システムの拡充を進め、証券基幹系システムのプラットフォーム構築を推進していくとコメント。またNECは、今後も大和総研の主要パートナーとしてプラットフォーム構築に取り組み、今回のプロジェクトで得た知見を生かして、顧客の生産性向上や新たな価値創造の実現に貢献していくと述べている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ビームス、新物流拠点に物流ロボットなど自動化システムを導入
IT関連
2024-09-12 02:19
ユーザーの管理に役立つ「Linux」コマンド5選
IT関連
2024-07-19 19:13
「Windows 10X」の新たなビルドのイメージが流出か
IT関連
2021-01-15 09:39
新型コロナウイルスのワクチン接種会場や大規模接種センター周辺の駐車場を予約できる特設ページが公開
シェアリングエコノミー
2021-05-28 10:09
NTT、内部不正などによる情報漏えいの対策を発表–総費用は約300億円
IT関連
2024-03-10 11:42
AI時代のデータ利用を支援し価値創出を図る–ネットアップ・中島社長
IT関連
2025-01-10 17:54
フランスのオンライン学校OpenClassroomsが86.9億円のシリーズCを調達
EdTech
2021-04-30 06:01
セキュリティ人材の85%が燃え尽き症候群を経験–懸念される影響とは
IT関連
2024-02-23 11:50
NEC、AIで商品棚の在庫量を可視化する新サービス–東急ストアで先行採用
IT関連
2022-03-03 14:34
「物流の2024年問題」迫るも、帳票類の授受は紙多数–インフォマート調査
IT関連
2023-12-14 05:31
富士通、ブラウザーのみで使えるオンライン接客サービスを開始
IT関連
2021-03-10 08:01
ワイヤレス充電技術のPowermatが太陽光発電設備を自律ロボで掃除するJetsons Roboticsと提携、産業用アプリ進出を目指す
ハードウェア
2021-01-23 21:54
ネット上の“ワクチンデマ”、「ファクトチェック記事」「大臣のツイート」の打ち消し効果は? 専門家が調査 (1/2 ページ)
くわしく
2021-07-20 13:05
TikTok、動画から関連ミニアプリにジャンプできる「TikTok Jump」提供開始
アプリ・Web
2021-06-23 12:52