資生堂傘下ブランド、アリババクラウドのLLM活用–中国市場でチャットボット提供

今回は「資生堂傘下ブランド、アリババクラウドのLLM活用–中国市場でチャットボット提供」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 資生堂傘下のスキンケアブランド「DRUNK ELEPHANT(ドランク エレファント)」は、アリババクラウドの大規模言語モデル(LLM)「Qwen(クウェン)」を活用し、中国の消費者を対象としたチャットボット「DRUNKGPT」を開発した。日本法人のアリババクラウド・ジャパンサービスが8月19日に発表した。

 DRUNK ELEPHANTは、資生堂中国のDXオフィスと共にアリババクラウドと提携し、DRUNKGPTを開発した。同チャットボットは、DRUNK ELEPHANTのプログラム内のウェブページ「Drunk Moment」上で体験可能。製品にエッセンシャルオイルなど6種の原料を配合しない同ブランドの哲学「成分引き算主義」への理解を促進するとともに、スキンケアに関する消費者の問い合わせに対応する。

 DRUNKGPTはDRUNK ELEPHANTの知識データベースを基にトレーニングされ、教師ありファインチューニング(SFT)、検索拡張生成(RAG)など、アリババクラウドのさまざまなAIサービスで最適化されている。中国の消費者は、テキストまたは音声入力でDRUNKGPTとの対話が可能。音声対話機能は、アリババクラウドの自動音声認識(ASR)技術と音声合成(TTS)技術で実現している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NECとSCSK、データセンター事業で協業–顧客のDXを強力に支援
IT関連
2021-07-19 23:55
「Apple Vision Pro」を試してみた–かつてない体験を可能にする3つの要素
IT関連
2023-06-15 05:33
ウイルス対策の「ノートン360」に仮想通貨マイニング機能
IT関連
2021-06-04 18:06
35年ぶりの第2版「プログラミング言語AWK 第2版」、オライリーから5月発売
Linux
2024-04-01 02:28
「金融犯罪被害をゼロにしたい」–ラックが金融犯罪対策センターを新設
IT関連
2021-06-04 00:28
Robloxは開発者向けアクセラレーター講座で同社プラットフォームの新たな可能性を引き出す
ゲーム / eSports
2021-02-08 15:18
2020年後半はランサムウェア攻撃の高度化が進む–エフセキュア報告書
IT関連
2021-04-11 23:57
GPT-4とは何か–GPT-3以降の変遷から最新の動きまで
IT関連
2023-04-05 21:23
シンガポールのXR企業Refractが約6.8億円調達、ゲーム指向の全身モーションキャプチャソリューション「AXIS」開発を強化
IT関連
2022-02-09 14:19
リテールテックが創出する「偶然の出会い」–トライアル長沼店を取材
IT関連
2021-05-21 16:30
Xiaomiが遠距離ワイヤレス充電技術を披露、対応製品は2021に登場せず
ハードウェア
2021-01-31 10:19
スパコン「富岳」の五輪“感染”シミュが炎上したワケ (1/3 ページ)
くわしく
2021-07-24 17:12
NICTが2025年大阪・関西万博に向けて開発中の「多言語同時通訳」とは
IT関連
2024-07-05 13:20
4000年かかるヒト遺伝子の網羅的探索を富岳と「発見するAI」利用し1日で完了、肺がん治療薬と耐性の因果メカニズム抽出
IT関連
2022-03-10 16:47