資生堂傘下ブランド、アリババクラウドのLLM活用–中国市場でチャットボット提供

今回は「資生堂傘下ブランド、アリババクラウドのLLM活用–中国市場でチャットボット提供」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 資生堂傘下のスキンケアブランド「DRUNK ELEPHANT(ドランク エレファント)」は、アリババクラウドの大規模言語モデル(LLM)「Qwen(クウェン)」を活用し、中国の消費者を対象としたチャットボット「DRUNKGPT」を開発した。日本法人のアリババクラウド・ジャパンサービスが8月19日に発表した。

 DRUNK ELEPHANTは、資生堂中国のDXオフィスと共にアリババクラウドと提携し、DRUNKGPTを開発した。同チャットボットは、DRUNK ELEPHANTのプログラム内のウェブページ「Drunk Moment」上で体験可能。製品にエッセンシャルオイルなど6種の原料を配合しない同ブランドの哲学「成分引き算主義」への理解を促進するとともに、スキンケアに関する消費者の問い合わせに対応する。

 DRUNKGPTはDRUNK ELEPHANTの知識データベースを基にトレーニングされ、教師ありファインチューニング(SFT)、検索拡張生成(RAG)など、アリババクラウドのさまざまなAIサービスで最適化されている。中国の消費者は、テキストまたは音声入力でDRUNKGPTとの対話が可能。音声対話機能は、アリババクラウドの自動音声認識(ASR)技術と音声合成(TTS)技術で実現している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
OpenAI、新たな推論AIモデル「o3」と「o4-mini」を公開
IT関連
2025-04-18 22:06
LinkedInはいかに脅威検知にかかる時間を大幅削減したか
IT関連
2023-01-05 17:48
電子契約サービス「freeeサイン」、権限管理機能を拡充–2種類だった権限を5種類に
IT関連
2023-02-04 21:17
エアロネクスト、KDDIスマートドローン、KDDIの3社、ドローン配送の社会実装に向け連携
IT関連
2022-09-28 15:28
ツイッターのiOS版アプリでGIFが作成可能に
IT関連
2022-03-24 23:33
Fastlyが大規模障害の経緯を公開、原因はソフトウェアのバグ。障害を1分以内に検知し、49分でおおむね復旧させたと報告
Fastly
2021-06-10 13:04
生成AIアプリの利用トレンドと上位ランキング–首位は「ChatGPT」
IT関連
2024-08-27 14:29
相続手続きのDX化による「すべての相続問題の解決」を掲げるbetterが総額約1億円を調達
フィンテック
2021-06-12 05:53
コニカミノルタ、教育データ活用を可能にする学校教育向けソリューションを発売
IT関連
2023-05-03 10:21
【コラム】自由とプライバシーの保有格差、デジタルフロンティアにおける不平等の拡大
IT関連
2021-08-22 12:46
マイクロソフト、「Office Mobile」アプリで新しい音声コマンド機能などを提供
IT関連
2021-02-02 03:11
オラクル、「MySQL HeatWave Lakehouse」の一般提供を開始
IT関連
2023-07-27 12:39
フェイスブックが「最も人気のある投稿のランキング」を発表するも得るものなし
ネットサービス
2021-08-20 02:00
東京都市大学、磁気ヘッドの誤差を減らしデータセンター用HDDを30%大容量化する技術を開発
IT関連
2022-02-25 14:05