生成AIアプリの利用トレンドと上位ランキング–首位は「ChatGPT」

今回は「生成AIアプリの利用トレンドと上位ランキング–首位は「ChatGPT」」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 今どの生成AIが使われているのか。何回か試しただけで使われなくなるのはどれで、使われ続けているのはどれなのか。カリフォルニアに拠点を置くベンチャーキャピタル企業Andreessen Horowitzは、こうした問いに答えようと、第3版の「Top 100 Gen AI Consumer Apps」リストを発表した。

 Andreessen Horowitzによると、同社は入手可能なデータを分析して、人々に使われているAIアプリを半年ごとに調べているという。そして、トップ50のリストを2種類作成している。1つは月間ユニークビジター数(ウェブアプリ)のリストで、もう1つは月間アクティブユーザー数(モバイルアプリ)のリストだ。もちろん、両リストで首位に立つのは「ChatGPT」だ。

 両方のリストに名前が挙がっているアプリも多少はあるが、それはごくわずかだ。詳しく見ていこう。

 過去半年のユニークビジター数(ウェブアプリ)のリストでは、ChatGPTが大差で首位に立っている。上位5位にはほかに、「Character.ai」「Perplexity」「Claude」「Suno」と見慣れた名前が並ぶ。上位10位は「JanitorAI」「QuillBot」「Poe」「Liner」「Civitai」が加わる。

 アクティブユーザー数(モバイルアプリ)のリストは、1位こそ同じくChatGPTだが、上位5位はがらりと顔ぶれが変わり、「Microsoft Edge」「Photomath」「Nova」「Bing」と続く。上位10位は「Remini」「Chat & Ask AI」「Brainly」「Meitu」「Character.ai」が加わる。

 ここから何が分かるのだろうか。

 まず、このデータから分かるのは、AIが主にクリエイティブな活動に使われているということだ。Andreessen Horowitzによると、ウェブアプリのリストにあるアプリの52%はコンテンツの作成や編集が主な用途だという。画像と動画の作成アプリが大半で、音声や音楽を生成するものも人気がある。

 動画生成アプリの「Luma」(14位)と「Viggle」(21位)がウェブアプリのリストに初めてランクインしており、生成AIによる動画にはっきりと関心が集まっていることが分かる。音楽生成のSunoは前回もランクインしていたが、今回、36位から5位へと躍進した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
フェイスブックもグーグルと同様に職場復帰する従業員にワクチン接種を義務付け
パブリック / ダイバーシティ
2021-08-01 09:51
IIJ、「Azure OpenAI Service」を活用した生成AIの導入ソリューションを提供
IT関連
2023-09-23 06:07
LINE PayでVisaタッチ決済可能に、「Google Pay」対応でLINEアプリの起動不要
フィンテック
2021-02-05 10:45
freee、個人情報約3000件が閲覧可能な状態に Salesforce製品の設定ミス
クラウドユーザー
2021-02-11 15:26
Cohesity Japan、バックアップとデータ隔離/復旧をSaaSで提供
IT関連
2023-01-28 22:40
花王グループとウイングアーク、「感染対策プラットフォーム」の開発で協業
IT関連
2022-12-09 01:34
血中酸素酸素レベル測れるスマートウォッチ「OPPO Band Style」4480円で登場
くらテク
2021-04-20 09:14
Twitterがインド当局のさらなる警告を受け500以上のアカウントを停止
ネットサービス
2021-02-12 12:04
SAP、「IBM Watson」をSAPソリューションに搭載–顧客の生産性向上図る
IT関連
2023-05-10 11:59
【コラム】SPACブームは止まるところを知らず、消費者向けテクノロジーに変化をもたらしている
その他
2021-07-07 10:32
AI契約書レビュー支援「GVA assist」、情報システム保守契約などのリスク解説機能を追加
IT関連
2024-03-05 10:01
Google Cloud、Redisをフォークした「Valkey 7.2」のマネージドサービス「Memorystore for Valkey」プレビュー版を開始
Google Cloud
2024-09-03 15:19
ウィズセキュア、「WithSecure Elements Identity Security」提供–クラウドプラットフォーム向けアイデンティティ保護ソリューション
IT関連
2024-06-08 10:05
IBM上級幹部が語る「日本への投資を増強している理由」とは
IT関連
2023-09-30 06:22