OpenAIとAnthropic、AIの安全性で米政府と協力

今回は「OpenAIとAnthropic、AIの安全性で米政府と協力」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 生成AIの安全性が懸念される理由は多くある。訓練用データの収集・使用方法、有害コンテンツからユーザーを保護する方法の一貫性の欠如、ハルシネーションの可能性、誤った情報の拡散などがそれに該当する。これらの問題に取り組むため、米国政府と主要AI企業が新しい提携を結んだ。

 米商務省の国立標準技術研究所(NIST)にある米国人工知能安全研究所(USAISI)は米国時間8月29日、AnthropicとOpenAIと研究、試験、評価における正式な協力について合意したと発表した。

 「これらの合意により、AIの安全に関する科学を進展させるため、AnthropicとOpenAIと技術協力を開始することを楽しみにしている」とUSAISIの所長を務めるElizabeth Kelly氏はリリースで述べる。「これらの合意は始まりでしかないが、責任を持ってAIの未来を導くために作業することにおいて重要な節目となる」

 両社は、主要な新しいモデルを一般提供する前後でリスクの評価・軽減が可能になるよう、USAISIにアクセスを与えることに合意している。

 リリースによると、USAISIは、英国人工知能安全研究所のパートナーとも協力し、安全性向上の可能性についてフィードバックを両社に提供するという。米国と英国は、これまでもAIの安全性について協力関係にあり、5月にはAIモデルの安全性試験の開発で提携している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
中国でSaaSが普及しない理由–“SaaS不要論”の原因を探る
IT関連
2023-08-19 12:25
三井物産、データマネジメント環境で新たな統合分析プラットフォームに移行
IT関連
2024-04-04 14:02
タブレットに少人数学級……教育の課題、コロナ禍で表出 再生実行会議提言
IT関連
2021-06-05 04:27
BtoCからBtoBへと市場拡大図る–インフキュリオンのキャッシュレス決済サービス
IT関連
2023-12-27 22:25
日本マイクロソフト、一新したテクノロジーセンターを公開
IT関連
2023-01-25 22:39
UBEとNTTデータ、製品別温室効果ガス排出量データの提供を開始
IT関連
2023-01-18 13:55
オフィスをリアルとデジタルから自由に選択–凸版印刷、「IoA Work」を試験提供
IT関連
2021-02-16 11:39
五輪・パラ 成田空港でボランティア研修開始 「分身ロボ」も公開
IT関連
2021-07-06 00:57
スポーツ業界とエンタメ業界のデジタルトレンド–顧客エクスペリエンスが鍵
IT関連
2022-12-01 07:08
米国株より強いのは中国株?–人気IT株に分散投資できるETF
IT関連
2021-01-29 06:15
Rocket LabのベックCEOがより大きなロケットが必要な理由と株式公開の理由を語る
宇宙
2021-03-24 03:46
クラウドを脅威から守る「Microsoft Defender for Cloud」、AWSに続いてGoogle Cloudもサポート。マルチクラウド対応を強化
AWS
2022-02-25 23:42
米国の空港で進む顔認識のテスト–過去には議員らが懸念を表明
IT関連
2023-05-17 02:17
アクロニス日本法人社長が語る「パートナービジネスの勘所」とは
IT関連
2024-06-01 01:00