製造業の受注業務、7割以上がFAXで受領–AI inside調査

今回は「製造業の受注業務、7割以上がFAXで受領–AI inside調査」についてご紹介します。

関連ワード (製造 x IT等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 AI insideは8月29日、「製造業の受注業務おける紙書類の利用状況に関する実態調査」の結果を公表した。調査によると、製造業の受注業務はデジタル化が進んでいるとは言いにくく、多くの企業が依然として紙書類とFAXに依存していることが明らかになった。

 同調査は、製造業に勤務する受注業務担当者を対象に6月5~6日に実施された。有効回答数は329人。

 調査では、受注業務担当者の95%以上が紙書類でのやりとりを行っており、「納品書」「請求書」「発注書」が特に多く利用されている。さらに、紙書類のやりとりがある担当者の7割以上がFAXを利用し、月間平均1000枚以上を受信する企業が4割を超えるなど、FAXへの依存度の高さが浮き彫りになった。

 FAX利用者の約9割は「FAXでのやりとりをやめたい」と回答。FAX受信書類の内容は、6割以上の企業で手入力されており、担当者の大きな負担となっているという。

 取引先の都合などからFAXをやめられない企業が多く、データ入力の自動化を望む声が多数あるにもかかわらず、構造的な課題が残っている。さらに受注システムへ手入力している担当者の約9割が、「データ入力業務を自動化できるサービスの導入」を希望しているという。

 AI insideは、今回の調査結果を受け、製造業のDX推進にはAI-OCRなどのデジタルツール導入が不可欠だと指摘している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NECと東北大学病院、医療文書の自動作成に取り組む–「医師の働き方改革」目指す
IT関連
2023-12-16 08:39
フロー型からストック型へのビジネスモデル転換に向けた「本気度」をDell幹部に聞いてみた
IT関連
2022-12-09 03:04
CPUを使わない新種のAI推論ハードウェアを開発するイスラエルのNeuRealityが8.4億円調達
人工知能・AI
2021-02-13 16:48
キンドリル、「Kyndryl Readiness Report 2024」の日本語版を発表
IT関連
2024-12-14 02:56
NASAの火星を飛ぶヘリコプター「インジェニュイティー」はクアルコム「Snapdragon 801」搭載
宇宙
2021-03-20 19:07
フェイスブックとInstagramで「いいね!」の数を非表示可能に、徐々に展開中
ネットサービス
2021-06-06 18:13
ガートナー、ソフトウェアやクラウドの値上げ対策を発表
IT関連
2023-01-28 09:28
富士通ラーニングメディアとLinkedInがパートナーシップを締結–eラーニングの定着に寄与
IT関連
2024-10-04 11:22
離職率と人の育て方の関係 :小寺信良のIT大作戦(1/2 ページ)
トップニュース
2021-04-21 04:40
NASAとSpaceXがStarlink衝突予防のため高度な情報共有契約を締結
宇宙
2021-03-20 03:08
グーグル、機械学習を利用してDDoS攻撃をブロックするCloud Armorの適応型保護機能をプレビュー
IT関連
2021-07-22 19:04
「生成AIのポテンシャルはクラウド上でこそ最大限発揮できる」–AWS Summit Japan 2024
IT関連
2024-06-23 23:19
「Generative AIセンター」の立ち上げから1年、日立幹部が語る現在
IT関連
2024-05-11 02:08
日本HP、本社オフィスを縮小移転 出社する社員が全体の1割以下に
キャリア・しごと
2021-04-17 16:08