NXHDとNEC、遠隔搬送ソリューションを共同開発–物流現場のDX推進へ

今回は「NXHDとNEC、遠隔搬送ソリューションを共同開発–物流現場のDX推進へ」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)とNECは9月4日、遠隔搬送ソリューション「テレロボフォーク」と「テレロボハンドラー」の開発を加速させることを発表した。2024年中にNXグループの倉庫で実証実験を開始し、2025年の提供開始を目指すという。

 これらのソリューションは、作業効率化だけでなく、オペレーション変革、地理的・時間的制約の克服、労働力確保に貢献する。また市場変化への対応、作業スタッフの働き方改革など、物流現場に多岐にわたる変革をもたらすことが期待されている。

 テレロボフォークは、既存のフォークリフトに後付け可能な装置で、自律・遠隔・搭乗の3つの操作モードを簡単に切り替えられる。倉庫内の映像データから輸送ルートを自動設計し、リアルタイムに修正できる。衝突リスクを検知し、速度を自動調整する機能も備えている。また、全てのフォークリフト情報をクラウドで一元管理し、倉庫外からも操作できる。

 テレロボハンドラーは、ロボットアームを活用し、複数のパレットやカゴ台車への仕分け、隙間のない積み付け・積み替えなどを遠隔操作できる。事前のプログラミングは不要で、グラフィカルユーザーインターフェース(GUI)操作などの簡単な指示で作業ができる。設置工事も不要で、移動も容易だという。

 両社はこれらのソリューションを通じて、物流現場のDXを推進し、効率化と安全性の向上を目指すという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
インテルの優位に陰りをもたらす–クアルコム「Snapdragon X」が揺るがすCPU市場
IT関連
2024-08-08 16:37
「データ仮想化」でSalesforce、kintone、Shopifyなど主要な100以上のSaaSやDBMSにノーコードでアプリや表計算からアクセス可能に[PR]
CData
2023-04-24 08:15
世界株式の調整は続く?–リスクはリターンの源泉なり
IT関連
2021-05-21 10:50
NTT東日本がMicrosoft Teams利用しオフィスの電話番号で発着信が行えるサービスを4月26日提供開始
ネットサービス
2021-03-26 05:15
F1日本GPに見る、世界5億人のファンにサービスを提供するITインフラの現場
IT関連
2023-09-27 03:51
製品チームが簡単にユーザーインタビューを行い仮説を検証できるプラットフォームを英国Ribbonが開発
ソフトウェア
2021-03-30 15:19
インテック、富山県にエリアデータ活用サービスを提供–データ連携基盤構築
IT関連
2024-05-02 14:37
大ヒットゲーム「PUBG Mobile」のインド復帰をまつわるさまざまな疑問
ゲーム / eSports
2021-06-19 20:57
オカモトホールディングス、経費管理クラウド導入–年間約1万4000時間の削減見込み
IT関連
2021-04-27 18:21
宇宙探査の技術を家庭に応用–NASAが民間と共同開発中の人型ロボット「Astra」
IT関連
2022-12-23 08:10
NTTと早大、誤った正規表現の文字列抽出を自動で修正する技術を発表
IT関連
2023-06-18 19:38
「Visual Studio for Mac」が終了へ、サポートは2024年8月まで
IT関連
2023-09-01 13:47
PCとウェブカメラだけで3Dキャラクターを動かせる、Vtuberツール「RiBLA Broadcast (β)」が無料提供開始
IT関連
2022-02-18 14:39
日本の製造業のDXを本質的に加速させる–SAPがインダストリー4.0の推進サービス
IT関連
2021-04-15 22:44