NEC、AI技術による共同輸配送プラットフォームを始動–主要都市間でサプライチェーン構築

今回は「NEC、AI技術による共同輸配送プラットフォームを始動–主要都市間でサプライチェーン構築」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは、AI技術を活用した「共同輸配送プラットフォーム」を開発し、主要都市間におけるサプライチェーン構築を開始したと発表した。

 このプラットフォームは、複数企業の荷物を同一トラックで運ぶ「共同輸配送」を支援するものになる。AIが、プラットフォーム上で共同配送に適した企業を自動的に探索し、各社の物流データを解析して、最適な配送ルートや時間を自動で計画する。さらに、参加企業間の調整を支援し、最適な共同配送プランを提案する。加えて、荷量の調整や配送の実行までをサポートすることで、共同配送を効率的に実現する。

 NECは、このプラットフォームを活用し、電機精密、自動車部品、消費財など業種・業界の垣根を越えた企業との連携を強化していく。共同配送を推進することで、物流網の維持・効率化を図りつつ、トラック台数の削減によるCO2排出量削減にも貢献する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Notion、「Notionカレンダー」発表–プロジェクトやタスクをカレンダー上で統合
IT関連
2024-01-19 05:32
オラクル、AI Shiftの企業向けAIエージェント構築プラットフォームにDBを提供
IT関連
2025-03-27 19:00
プログラミング支援AIサービスが主要各社から出揃う、各サービスのまとめ。GitHub/AWS/Google/GitLab/JetBrains
AWS
2023-12-18 22:24
霞が関で6月末にFAXを原則廃止、電子メールに切り替え 各省庁からの意見も募集
DX
2021-06-17 23:48
Netflix、「ガンダム」実写版製作発表 「キングコング: 髑髏島の巨神」のロバーツ監督で
アプリ・Web
2021-04-14 00:49
セールスフォース、公共機関向けソリューションの全機能を日本で展開
IT関連
2024-06-07 01:19
IDaaSベンダのOkta、月間1万5000アクティブユーザーまで無償の「Okta Starter Developer Edition」提供開始。多要素認証にも対応、開発者向け施策を拡大
IDaaS
2021-04-08 05:36
NTTデータが国内最大のIT企業に–海外売上高急増
IT関連
2023-06-20 18:28
ノーコード開発ツールのGoogle AppSheetがリレーショナルDBを搭載、「AppSheet databases」パブリックプレビュー公開
Google
2022-10-28 21:33
フィンランドでサウナ–ウィズセキュアの社内サウナを写真で見る
IT関連
2022-06-11 16:11
富士薬品、本部と店舗のコミュニケーションを改善–販促施策の実現率が3割向上
IT関連
2023-02-28 17:12
DX支援事業を展開するフレクト、経営管理プラットフォーム「DIGGLE」導入
IT関連
2023-04-22 21:15
「ChatGPT」の新機能を使ってカスタムGPTを作ってみた
IT関連
2023-11-17 20:48
駿台、中高生向けのデジタル教材「モモスタ」を提供–学びの継続を支援
IT関連
2024-12-13 21:08