「iPadOS 18」で「M4」チップ搭載「iPad Pro」が「文鎮化」–一部ユーザーが報告

今回は「「iPadOS 18」で「M4」チップ搭載「iPad Pro」が「文鎮化」–一部ユーザーが報告」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「M4」チップを搭載する「iPad Pro」が「iPadOS 18」で「文鎮化」した人がいたとしても、それはあなただけではない。

 iPadOS 18の新しい機能を利用しようとしていたのに、iPadが使用不能になってしまったユーザーがいる。iPadOS 18のインストール後にM4 iPad Proの電源が入らなくなったとの報告が「Reddit」に上がると、他のユーザーからも同様の報告が続いた。Appleは動かなくなったiPadを修理できず、交換対応を提案したという。

 この問題を最初に報じたArs Technicaによると、通常ならリカバリーモードで復元できることから、交換による対応はかなり深刻なバグであることを示唆しているという。

 このiPad文鎮化の報道の前日には、「iOS 18」へのアップデートによって「iPhone」の一部のモデルでバッテリーのもちが悪化しているとの情報も浮上した。

 文鎮化の理由について、Appleからの説明はまだない。iPadOS 18をM4 iPadに問題なくインストールできているユーザーもいるが、一方で、新OSのインストール中にiPadの電源が切れてしまい、電源の入れ直しも復元もできないユーザーもいる。ユーザーの報告によると、「AppleCare」に加入していても、交換品の到着には最大1週間かかるおそれがあるとAppleは説明したという。

 この事態を受けて、Appleは問題が発生しているデバイスでiPadOS 18へのアップグレードを一時停止した。

 M4 iPad Pro以外のiPadを含むその他のAppleデバイスについては、iPadOS 18など今回公開された最新OSをインストールできる。インストールできないのはM4チップを搭載するiPadの上位モデルのみだ。MacRumorsではApple関係者が、「M4 iPad Proモデルについては、一部のデバイスで発生している問題の解決に取り組んでおり、iPadOS 18へのアップデートを一時的に停止している」と答えている。

 MacRumorsはこの問題について、iOS 18(iPadOS 18)をインストールする前に「iOS 17.7」(「iPadOS 17.7」)のアップデートをインストールしていたユーザーにのみ発生している可能性があるとしている。

 M4 iPad Proのユーザーは、iPadOS 18へのアップデートをもう少し待たなければならない。該当ユーザーがいつiPadOS 18を使えるようになるのかについては、Appleからまだ情報が出ていない。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
大阪市とAWSジャパン、生成AI活用に関する協定を締結–責任あるAI利用を追求
IT関連
2023-09-13 20:27
低糖質・高タンパクの冷凍弁当宅配「ゴーフード」が総額6000万円のプレシリーズA調達
フードテック
2021-06-03 08:02
「まごチャンネル」のチカクが5億円を調達、新サービス開発および事業提携を加速
IoT
2021-04-07 18:38
フォートナイトが「記録破りのスーパースター」が登場するゲーム内イベントを予告、日本時間8月7日〜9日開催
ゲーム / eSports
2021-08-03 04:34
今からクラウドビジネスに参入する組織とビジネスマンのための、クラウド技術トレンド解説。クラウドファーストからクラウドネイティブへの潮流[PR]
PR
2021-05-12 11:47
DXの浸透と定着化–全社的かつ継続的な取り組みとするために
IT関連
2023-02-16 02:24
第23回:実態調査で判明した「コロナ時代の新たなひとり情シス」の姿
IT関連
2021-04-01 00:27
SpaceXの衛星インターネットサービス「Starlink」、ユーザー数が1万人を突破
IT関連
2021-02-06 18:50
【コラム】サイバーテロを終わらせるために政府は民間セクターとの協力を強化すべきだ
セキュリティ
2021-06-29 05:41
中小企業向けERPプラットフォームの独xentralがTiger Globalなどから82.2億円のシリーズB調達
ソフトウェア
2021-08-19 08:50
農作物監視の分野に新しいロボットが参入
IT関連
2022-03-24 14:25
Surface Duoの2つのスクリーンがゲーム画面+バーチャルコントローラーとして使用可能に
ハードウェア
2021-05-26 14:52
Twitterがより目立つ「誤報警告ラベル」をテスト中
ネットサービス
2021-07-03 17:31
NEC、曖昧な外観属性から人物を検索する新技術–実証では平均2分で発見
IT関連
2023-05-25 07:00