Swiftコードを直接ビルドしてAndroidアプリを作る「Native Swift toolchain and driver for Android」、Skipがテクノロジープレビュー公開

今回は「Swiftコードを直接ビルドしてAndroidアプリを作る「Native Swift toolchain and driver for Android」、Skipがテクノロジープレビュー公開」についてご紹介します。

関連ワード (推奨、新機能、言語等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


SwiftコードでiOSアプリとAndroidアプリを開発できるツール「Skip」を提供しているGlimpse I/Oは、Skipツールの新機能として、SwiftコードをビルドしてAndroidアプリを作るツールチェーン「Native Swift toolchain and driver for Android」のテクノロジープレビューを公開しました。

下記はSkipの開発者であるAbe White氏のポスト。

The Skip team is thrilled to announce our first tech preview of a *native* Swift toolchain for Android!https://t.co/Yx7lo6n4eB pic.twitter.com/qex11bTxf5

— Abe White (@aabewhite) September 11, 2024

iOSのネイティブアプリケーション開発には、開発ツールとしてXcodeを使い、Swift言語を用いてプログラミングを行うのが、iOSの開発元であるAppleが推奨する方法です。一方、AndroidではAndroid Studioを開発ツールとしてKotlin言語を用いてプログラミングすることがGoogleによって推奨されています。

バージョン1.0はSwiftをKotlinにトランスパイル

SkipはSwift言語だけでiOSアプリもAndroidアプリも開発可能にするツールで、今年(2024年)8月にバージョン1.0に到達しています。

参考:単一のSwiftコードからiOSアプリとAndroidアプリが作れる「Skip 1.0」正式リリース。SwiftをKotlinへトランスパイル

このSkip 1.0はSwiftコードをKotlinにトランスパイルし、それをコンパイルしてAndroid対応バイナリにすると共に、Swift標準ライブラリやSwift UIなどをAndroid向けに再実装したものをパッケージングすることで、SwiftコードでのAndroidアプリ開発を可能にしています。

Skip 1.0

SwiftネイティブでAndroidアプリの開発を可能に

今回テクノロジープレビューとなった「Native Swift toolchain and driver for Android」は、SwiftコードからKotlinコードへのトランスパイルをせず、Swiftコードを直接ビルドし、Androidで実行可能なアプリケーションの開発を可能にするものです。

すなわちSwiftネイティブでAndroidアプリケーションの開発を実現しようという試みです。

まだプロジェクトは始まったばかりですが、今後はリリースされたばかりのSwift 6.0への対応およびSwift 6.0で利用可能なコンカレンシー機能のサポートなどを進めていくとしています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
映画製作者が直接、作品をAmazonプライムビデオやApple TVなどのチャンネルで配信可能にするFilmhub
IT関連
2022-02-08 01:27
富士通、能動的なセキュリティ対応を図るマルチAIエージェント技術を発表
IT関連
2024-12-14 12:14
フェズ、顧客像を可視化する新ツールを提供開始–unerryと業務提携
IT関連
2022-11-06 18:26
横河電機とドコモが5Gやクラウド、AIを活用した遠隔制御に成功
IT関連
2022-06-03 09:40
Spotify、フォローするアーティストの新着情報を知らせる「What’s New」機能
アプリ・Web
2021-07-28 02:27
「Linux」でメールクライアント「Geary」を使う–便利な機能と残念な点
IT関連
2023-12-08 08:51
Apple決算、収益54%増の新記録 iPhone、iPad、Mac売上大幅増
IT関連
2021-04-30 05:05
Kubernetesの利用が拡大、エッジなど最先端の用途で高い活用率
IT関連
2022-02-17 13:03
Microsoft、自社製RPAツールを全Windows 10ユーザーに無償提供 マウスクリックやキーボード入力をGUIで自動化 :Microsoft Ignite 2021
ロボット・AI
2021-03-04 04:26
ユーザーとAdobeが力を合わせて登頂に成功したコードネーム「HOTAKA」と日本語DTP完成への道 InDesign日本語版発売20周年(前編) (1/6 ページ)
イラスト・デザイン
2021-02-17 11:45
NASAが宇宙空間でゲノム編集技術「CRISPR」実施に成功、微重力下でのDNA損傷修復メカニズム研究
バイオテック
2021-07-07 17:19
未来の「ChatGPT」、現在の仕事の大半を担う可能性–ベン・ゲーツェル氏
IT関連
2023-04-18 13:01
「NVIDIA Project DIGITS」が示す、Linux搭載PCの新たな可能性
IT関連
2025-01-18 21:11
NICTが2025年大阪・関西万博に向けて開発中の「多言語同時通訳」とは
IT関連
2024-07-05 13:20