セールスフォースのデータやアプリを守る最新のセキュリティ対策術

今回は「セールスフォースのデータやアプリを守る最新のセキュリティ対策術」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 多くの企業や組織が導入している「Salesforce」には、顧客やビジネスに関するさまざまなデータが格納され、その資産価値を狙う脅威やリスクへの対応がますます重要になっています。ZDNET Japanは、10月8日午後3時より、Salesforceのセキュリティ対策をテーマにしたオンラインセミナー「ビジネス成長を支えるSalesforce活用の未来~WithSecureと実現する企業価値向上につながるデジタル資産のリスク管理~」を開催します。

 本セミナーでは、セールスフォース・ジャパンの中村弘起氏と、セキュリティソリューションを提供するウィズセキュアの渡邊建人氏を招き、Salesforceにおけるセキュリティ対策のアプローチから対策を実施する際のポイント、ユーザーの大切な資産を脅威から守る最新の防御機能や、安全な状態を確保していくための運用のアドバイスまで幅広く解説します。

 基調講演では、Salesforceをビジネスの中核として日々利用しているLINEヤフーにおいてSalesforceのシステム管理者を務める徳山敦氏が、最新の脅威動向を踏まえてユーザーが特に留意すべき権限管理の考え方を解説するとともに、Salesforceの標準機能やWithSecureのセキュリティツールの効果的な活用方法を紹介します。

 Salesforceのユーザーはもちろん、これからSalesforceの導入や活用を検討している企業・組織の担当者にもぜひ知ってほしい最新のセキュリティ対策術が分かるセミナーですので、ぜひご参加ください(プログラムの詳細や登録はこちら)。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Broadcom、シマンテックなどのソフトウェアを「Google Cloud」に移行へ
IT関連
2021-04-15 01:47
ポケモンGOのレイドに変化 「おしゃれ番長」「強烈アタッカー」など個人を讃える称号も
くらテク
2021-06-27 23:58
東南アジアの生鮮食品を小口直販するB2BプラットフォームSECAI MARCHEが1.5億円を調達
フードテック
2021-05-19 16:32
日本の商品を安く海外に届ける共同購入型越境ECサービス「DOUZO」のdouzoが総額1億円を調達
ネットサービス
2021-06-25 00:36
マップマーケティング、「Snowflakeマーケットプレイス」でエリアマーケティング用データを提供
IT関連
2023-04-13 21:29
オンライン企画で気軽に世界旅行 SDGsツアーも フジテレビ
IT関連
2021-08-13 15:04
マイクロソフトの「Teams」、Appleシリコン搭載Macにネイティブ対応
IT関連
2022-08-06 08:38
eコマースマーケティングのスタートアップ企業Yotpoが約250億円調達、企業価値は約1524億円に
ソフトウェア
2021-03-23 01:40
クラウドセキュリティの底上げに貢献したい–インシデント経験のOktaが説明
IT関連
2024-03-20 11:15
NEC、遠隔操作AGVの安定稼働を可能にする技術を開発
IT関連
2024-09-10 00:33
「Raspberry Pi」に「Linux」をインストールするには
IT関連
2023-03-26 23:23
ランサムウェア攻撃を受けた日本企業の厳しい状況–イルミオ調査
IT関連
2025-02-05 12:05
オラクル、Cohereと連携で生成AIサービス開発へ–OCIでの提供図る
IT関連
2023-06-17 21:50
三井不動産リアルティ、住宅ローン業務システムをマルチクラウド化
IT関連
2023-11-09 18:44