Redisをフォークした「Valkey」初のメジャーバージョンアップ「Valkey 8.0」正式リリース。非同期I/Oスレッディングによる高速化など強化

今回は「Redisをフォークした「Valkey」初のメジャーバージョンアップ「Valkey 8.0」正式リリース。非同期I/Oスレッディングによる高速化など強化」についてご紹介します。

関連ワード (向上、負荷軽減、賛同等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


オープンソースの代表的なインメモリデータストア「Redis」のフォークとしてLinux Foundation傘下で開発が進められている「Valkey」の初のメジャーバージョンアップとなる「Valkey 8.0」正式版がリリースされました。

下記はValkeyの開発を主導するベンダの1つであるAWSによるポストです。

Buckle up for the next level of performance and reliability! Valkey 8.0 is here, delivering increased speeds (up to 1.2M req/sec on AWS), improved cluster scaling, observability, and reduced memory overhead. Learn more: https://t.co/zd1ifKjJBc#OpenSource #Valkey

— AWS Open Source (@AWSOpen) September 16, 2024

Valkeyは、Redisが今年(2024年)3月にクラウドベンダなどによる商用サービスを制限するライセンスへの変更を発表したことをきっかけに、4月にAWSが中心となってLinux Foundation傘下でRedisをフォークして始まったオープンソースのプロジェクトです。

Google Cloud、Oracle、エリクソン、Snap Inc.をはじめ、Heroku、Alibaba Cloud、ファーウェイ、ベライゾン、Percona、Aiven、Chainguardなど多くのベンダが賛同を示しました。

非同期I/Oスレッディングによる大幅な性能向上など

Valkey 8.0はRedis 7.2との互換性を保ちつつ、性能向上や機能強化が盛り込まれています。詳しい内容はリリース候補版が登場した時点で下記の記事で紹介していますのでご参照ください。

参考:RedisをフォークしたインメモリDBの「Valkey」、次期バージョンでは性能が2倍以上に

主な強化点としては、非同期I/Oスレッディングの採用によってマルチコアノードにおいて性能が約2倍向上する点、空のシャードの自動フェイルオーバーなどによる信頼性の向上、レプリケーションにおけるメモリ負荷や親プロセスの負荷軽減、可観測性向上のための心機能などが盛り込まれています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AIと仮想化による顧客貢献がレッドハットの存在意義–最高収益責任者のブラウン氏
IT関連
2024-06-20 15:32
ツイッターが予定するサブスクサービスの充実を狙い広告を取り除きページを読みやすくするScrollを買収
ネットサービス
2021-05-06 13:03
Javaアプリフレームワーク「Spring」に複数の脆弱性報告–未確認情報の交錯も
IT関連
2022-04-01 23:32
[速報]マイクロソフト、Azure OpenAI Serviceで「Dall·E 2」の提供を開始、テキストから画像を生成可能。Ignite 2022
Microsoft
2022-10-13 23:51
LG化学がEV用バッテリー生産拡大へ向け2025年までに5770億円を投資
モビリティ
2021-07-16 10:31
アクセンチュア、1万9000人の人員削減へ
IT関連
2023-03-25 05:24
NEC、広島市の介護予防・フレイル対策事業のデジタル化を支援
IT関連
2024-02-18 18:41
Saviynt、アイデンティティー管理を高度化する新製品群を発表
IT関連
2024-09-13 08:59
Spotify、GoogleのスマートウォッチOS「Wear OS」でもオフライン再生を可能に
アプリ・Web
2021-08-14 00:33
小中学校の先生の悩みを解決するプログラミング教材、Scratch用拡張ボード「AkaDako」
IT関連
2022-03-01 19:47
富士通の新職種「ビジネスプロデューサー」は売り上げを拡大できるか
IT関連
2021-03-04 06:45
ローコード/ノーコード開発の国内市場、今後3年で約2倍に急成長。ITRが予測
ローコード/ノーコード開発ツール
2022-02-21 23:23
Wasabi Technologies、AI活用のメディアストレージ「Wasabi AiR」発表
IT関連
2024-04-12 14:46
「OK Google」と呼びかけて駐車料金の支払いが可能に、米国400以上の都市の駐車場で
IT関連
2022-03-12 13:10