Sansan、決済用ビジネスカードに「適格請求書判定機能」を追加–インボイス制度対応を強化

今回は「Sansan、決済用ビジネスカードに「適格請求書判定機能」を追加–インボイス制度対応を強化」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Sansanは「Bill Oneビジネスカード」に「適格請求書判定機能」を追加した。

 同カードは、インボイス管理サービス「Bill One」のオプションサービスとして提供されている。

 アップロードされた証憑(しょうひょう)と利用明細を自動で照合し、金額が異なる場合はアラートを表示する。カード利用後には、利用者に証憑提出を依頼するメールが自動で配信され、証憑の回収からチェックまで一連の作業がデジタルで完結できる。

 また発行したカードごとに、利用者や利用上限額を設定し、利用先のジャンルを絞ることにより、用途を制限が可能だ。さらに、利用状況をリアルタイムで管理することで、不正利用を早期に検知できる。なお、証憑は電子帳簿保存法で定められた要件を満たして電子保存できる。

 今回追加された機能により、カードで決済した際に受け取る領収書などの証憑が、適格請求書または区分記載請求書の要件を満たしているか否かを自動判定する。

 自動確認できるのは「登録番号の記載があるか」「登録番号にひも付く事業者名と取引先名が一致しているか」「適格請求書または区分記載請求書に必要な項目が正しく記載されているか」の3項目。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
犯罪代行サービスの出現でクラウドの認証を狙う攻撃が急増–プルーフポイント
IT関連
2023-06-02 09:06
漫画の海賊版が再び拡大 サイト相次ぎ被害急増、「漫画村」超す
IT関連
2021-03-30 08:45
日本企業のニーズに寄り添う–サイオステクノロジー、国産SaaSの強みを解説
IT関連
2023-01-26 20:40
人気漫画「呪術廻戦」、作者体調不良で1カ月休載へ 編集部からの提案に「時代は変わった」の声
くらテク
2021-06-11 09:15
オブザーバビリティの活用と「SREの民主化」への挑戦–ワンキャリアに聞く
IT関連
2024-02-07 13:12
Terraformをフォークした「OpenTofu 1.6」、早くも正式版が登場
DevOps
2024-01-12 15:02
ストック写真サービスのGetty Images、AI生成画像を禁止
IT関連
2022-09-23 01:44
楽天モバイル、18歳未満でもオンラインで申し込み可能に
企業・業界動向
2021-06-29 04:41
日本IBMとトレジャーデータ、金融機関向けマーケティング業務を高度化する新機能
IT関連
2024-06-15 14:48
エアコン使い始めの臭い、発生のメカニズムと対策
くらテク
2021-06-04 07:05
ITと海外の事業が第1四半期で過去最高に–日立決算
IT関連
2021-08-02 10:40
IDホールディングス、世界19拠点でのPC管理に「AssetView」を導入
IT関連
2022-08-24 03:20
日立と山形県東根市、洪水の事前予測で避難・緊急活動への効果を実証
IT関連
2022-12-21 17:46
NTT Comら3社、建築現場の生産性向上を目指し協業–2024年問題への対応をけん引
IT関連
2023-07-13 15:36