Sansan、決済用ビジネスカードに「適格請求書判定機能」を追加–インボイス制度対応を強化

今回は「Sansan、決済用ビジネスカードに「適格請求書判定機能」を追加–インボイス制度対応を強化」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Sansanは「Bill Oneビジネスカード」に「適格請求書判定機能」を追加した。

 同カードは、インボイス管理サービス「Bill One」のオプションサービスとして提供されている。

 アップロードされた証憑(しょうひょう)と利用明細を自動で照合し、金額が異なる場合はアラートを表示する。カード利用後には、利用者に証憑提出を依頼するメールが自動で配信され、証憑の回収からチェックまで一連の作業がデジタルで完結できる。

 また発行したカードごとに、利用者や利用上限額を設定し、利用先のジャンルを絞ることにより、用途を制限が可能だ。さらに、利用状況をリアルタイムで管理することで、不正利用を早期に検知できる。なお、証憑は電子帳簿保存法で定められた要件を満たして電子保存できる。

 今回追加された機能により、カードで決済した際に受け取る領収書などの証憑が、適格請求書または区分記載請求書の要件を満たしているか否かを自動判定する。

 自動確認できるのは「登録番号の記載があるか」「登録番号にひも付く事業者名と取引先名が一致しているか」「適格請求書または区分記載請求書に必要な項目が正しく記載されているか」の3項目。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ポケモンGOで7日に「ロゼリア」大量発生 タマゴのふ化距離は4分の1に
くらテク
2021-02-07 04:49
札幌市、リモート会議システム「Neat Frame」導入–音声品質の向上実感
IT関連
2022-06-23 04:32
Asana、法人向け新機能と国内データセンター開設を発表
IT関連
2022-11-02 08:25
マイクロソフト、「スマホ同期」を「Windowsにリンク」に改称
IT関連
2022-04-02 00:45
HashiCorp、ドキュメントの作成/レビュー/共有などを容易にする「Hermes」ドキュメントマネジメントシステムをオープンソースで公開
HashiCorp
2023-02-02 19:14
通信衛星オペレーターの英OneWebがソフトバンクなどから約1450億円調達
宇宙
2021-01-19 19:26
マイクロソフト、対話型AIや音声認識技術のニュアンス買収を完了
IT関連
2022-03-08 09:28
契約審査「LegalForce」にカスタム自動レビュー機能–自社ナレッジを活用したレビューを可能に
IT関連
2023-11-21 14:02
開発者の技術選択が企業戦略に与える影響–導入ツールが招く意図せぬ結果
IT関連
2022-04-05 11:29
医療現場の情報共有を促進する重症患者管理システム「iBSEN」開発のCROSS SYNCが1.5億円調達
ヘルステック
2021-03-09 04:03
IBMの第4四半期決算、売上高が6%減–2021年の成長視野に
IT関連
2021-01-22 08:35
よみうりランド、口コミ分析をマーケティングに活用–施設や店舗の情報/評判を管理
IT関連
2021-06-14 21:24
CTC、ソフトバンクのコンテナー型ITインフラの導入を支援
IT関連
2022-06-23 05:15
「Linux」に「Snap」を使用してソフトウェアをインストールするには
IT関連
2023-05-26 04:31