小野薬品工業、キナクシスのSCMでグローバルサプライチェーンを強化

今回は「小野薬品工業、キナクシスのSCMでグローバルサプライチェーンを強化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 研究開発型の製薬企業である小野薬品工業は、複雑化するグローバルサプライチェーンの可視化と効率化を目指し、サプライチェーンオーケストレーションプラットフォーム「Kinaxis Maestro」を導入した。キナクシス・ジャパンが10月8日に発表した。

 小野薬品工業は、グローバルスペシャリティーファーマを目指しており、製品ポートフォリオの拡大と多様化に対応するための取り組みを進めている。その一環として、グローバルサプライチェーン管理(SCM)プラットフォームを構築し、欧米市場での自社販売体制を強化する計画だ。

 Kinaxis Maestroは、サプライチェーン全体を可視化し、リアルタイムに状況を把握することで、迅速でインテリジェントかつプロアクティブな意思決定を支援する。AIを活用した需要予測機能により、将来の需要変動を予測し、生産計画や在庫管理を最適化する。また、さまざまなシナリオを想定したシミュレーションを行うことで、リスクを予測し、対応策を検討できる。

 小野薬品工業は、Kinaxis Maestroを活用することで、どのような状況にも対応できる柔軟なサプライチェーンを構築し、同社の幅広い医薬品ポートフォリオをサポートできるようになると期待している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
シスコ、脆弱性管理プラットフォームのKenna Securityを買収へ
IT関連
2021-05-17 09:30
オリックス銀行、日立製作所をクラウド運用変革の支援パートナーに選定
IT関連
2024-04-20 22:25
企業の持続可能性への取り組みに63%が不満–日本オラクルが意識調査
IT関連
2022-04-26 12:28
再生医療スタートアップU-Factorと慶應義塾大学医学部、幹細胞培養上清液によるドライアイ治療の共同研究開始
IT関連
2022-02-04 14:52
「1人目のエンジニア」が組織に与える変化とは?
IT関連
2021-04-01 21:49
寝ている間にパワポ資料ができている 夜中に働いてくれる「Timewitch」登場
ネットトピック
2021-05-07 15:33
日立製作所、創業の地である茨城県日立市を「サステナブルなまち」に
IT関連
2023-12-23 10:05
好決算にもかかわらずウォール街の怒りを買ったエンタープライズ向け企業のSnowflake
ソフトウェア
2021-03-08 06:42
Androidタブレットでマルチウィンドウが可能に。Googleがデベロッパープレビュー公開
Android
2024-09-20 00:34
日本IBM、「IBM Cloud Satellite」などを開始
IT関連
2021-03-02 13:49
AIサービスをかたる偽Facebookページが横行–データを盗まれるケースも
IT関連
2024-04-10 16:26
ベイシス、社内RPAの推進により手作業時間を4256時間削減
IT関連
2022-08-25 08:09
一橋大学、KDDIらと連携し次世代の位置情報データ解析人材育成
IT関連
2024-11-01 06:10
NVIDIA、AIチャットボットの安全利用を支援する「NeMo Guardrails」を発表
IT関連
2023-04-27 06:11