一橋大学、KDDIらと連携し次世代の位置情報データ解析人材育成

今回は「一橋大学、KDDIらと連携し次世代の位置情報データ解析人材育成」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 一橋大学は10月30日、KDDI、データ分析を専門とするARISE analytics(ARISE)と、ソーシャル・データサイエンス学部で「PBL(Project-Based Learning)演習」を実施すると発表した。社会課題解決に貢献するデータサイエンス人材の育成を目指す。2025年4月に開始し、全13回にわたり演習を行う。KDDIとARISEが一橋大学に講師を派遣する。

 一橋大学は2023年4月にソーシャル・データサイエンス学部を新設。ビジネス、社会課題、データサイエンスの3領域を体系的に修得するカリキュラムを用意しているという。

 KDDIとARISEが実施するPBL演習内容は、「位置情報データ解析を用いた観光による地域共創への課題提言」をテーマに実施。メッシュ単位で匿名化した位置情報データやそれに付随する性別、年齢などの属性データなどを使用し、位置情報データの可視化や基礎集計などを行う。

 演習用の位置情報データと付随する属性データの提供、位置情報データの取り扱いに関する知見の提供をKDDIが担当し、ARISEはデータサイエンティスト育成・データ分析プロジェクト推進におけるノウハウの提供、位置情報マーケティングにおける知見の提供などを担う。

 3者は、位置情報データ解析によるデータサイエンス人材を育成し、民間企業のマーケティング活用のほか、自治体などでの緊急・災害時の動態調査や、観光・交通の施策立案など社会課題解決に貢献していくという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Google、過去15分の検索履歴を削除する「過去15分を削除」をまずはiOSアプリで開始
アプリ・Web
2021-07-17 07:20
Spotify、新型コロナ誤情報に抗議・宣言したニール・ヤングの楽曲を削除
IT関連
2022-01-28 04:48
ヴイエムウェア、マルチクラウドを統合運用管理する「VMware Aria」を発表
IT関連
2022-09-03 16:04
FTC、「修理する権利」制限に対する法的処置強化の政策声明
企業・業界動向
2021-07-23 16:27
Spotify、新しいインターフェース「Car Mode」を一部ユーザーでテスト中
IT関連
2022-03-27 13:19
オフィスをリアルとデジタルから自由に選択–凸版印刷、「IoA Work」を試験提供
IT関連
2021-02-16 11:39
福島県会津若松市、分野を超えたデータ連携で市民に寄り添ったサービスを展開
IT関連
2023-03-22 05:39
ITシステム管理サービスKaseyaへのサイバー攻撃、1500社に影響の可能性
IT関連
2021-07-07 06:22
ポケモンGOに「ザシアン」登場 新イベント開始も相次ぐ不具合 フリーズした時の対処は?
くらテク
2021-08-21 19:58
業務時間外にメール対応しない「つながらない権利」–コロナ禍で新たな動きに注目
IT関連
2021-05-01 22:37
顕微鏡開発の歴史を塗り替える成果、原子分解能磁場フリー電子顕微鏡を利用し磁力の起源となる原子磁場の直接観察に成功
IT関連
2022-02-15 22:32
日本の未来に大胆な決断を–キンドリルジャパン・上坂社長
IT関連
2024-01-07 16:00
山善、「新人財マネジメント」にSAPの人事管理システムを採用
IT関連
2023-10-05 11:21
「LINE WORKS」で朝会廃止–上越教育大附属小、教員間のコミュニケーションを最適化
IT関連
2024-05-21 13:39