NTTデータグループ、基幹ネットワークに可観測性プラットフォームを導入

今回は「NTTデータグループ、基幹ネットワークに可観測性プラットフォームを導入」についてご紹介します。

関連ワード (運用管理等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTデータグループは、8万ユーザーが利用する自社基幹ネットワークにオブザーバビリティ(可観測性)プラットフォーム「New Relic」を導入した。導入を支援したNTTデータ先端技術が10月10日に発表した。

 NTTデータグループは、2021年から基幹ネットワークの最新化を進めている。新しいネットワークは、復元力、俊敏性、セキュリティ強化を重視し、ネットワーク機能仮想化(NFV)、ローカルブレイクアウト、ゼロトラストセキュリティなどの最新テクノロジーを導入している。

 しかし、ハイブリッドクラウド環境で複雑化した大規模ネットワークの可視化、問題検知と復旧の迅速化が課題となっていた。

 今回の導入で、ネットワーク監視機能の統合が実現した。従来は複数のツールで監視していた帯域、トラフィック、経路、接続を「New Relic Network Performance Monitoring」(NPM)に統合した。また、メトリクス収集頻度も従来の5分間隔から30秒間隔に短縮し、瞬間的なトラフィック増加も把握可能になった。さらに、トラブルシューティングも効率化でき、詳細なデータにより問題発生時の原因調査が迅速化された。操作性についても、直感的な操作によりオペレーターの習熟期間を短縮し、均質な監視体制が構築できた。

 New Relicは、システムの健全性を包括的に把握するためのオブザーバビリティプラットフォームだ。アプリケーション、ITインフラ、ログ、デジタルエクスペリエンスなど、あらゆるテレメトリーデータを収集し、分析、可視化する。これにより、パフォーマンスのボトルネックを特定し、問題を迅速に解決できる。

 NTTデータ先端技術は、New RelicがNTTデータグループの要件を満たす機能性を有していると評価した。5000台規模のネットワーク機器に対応できる拡張性や、ユーザー数とデータ量に応じたコスト効率の良いライセンス体系も採用の決め手となった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
企業のAI活用は「マルチモデルAI」の時代に、意思決定者の調査で判明
IT関連
2024-07-13 09:46
連邦政府はSpaceXがNASAの月着陸船建造を受注したことに対するBlue OriginとDyneticsの異議を退ける
宇宙
2021-08-18 23:33
[速報]古いJavaや.NETのコードを最新のJavaにAIが自動変換する「Amazon Q Code Transformation」、AWSが発表。AWS re:Invent 2023
.NET
2023-11-29 14:40
まだ死んでいないよ、IBMの第4四半期における収益の伸びが加速
IT関連
2022-01-26 10:45
ハイブリッドワークを求める声は強まっている–デロイト調査
IT関連
2023-09-14 15:15
通信衛星オペレーターの英OneWebがソフトバンクなどから約1450億円調達
宇宙
2021-01-19 19:26
セゾン自動車火災保険、全社基盤に「SmartDB」を採用–現場主導でDX推進
IT関連
2024-05-15 19:37
オラクルとマイクロソフト、「Oracle Database@Azure」を発表
IT関連
2023-09-16 11:38
マイクロソフトの「Bing」、「ChatGPT」のデフォルト検索エンジンに
IT関連
2023-05-25 11:22
マイクロソフト、欧州顧客向けに新たなデータストレージの選択肢を提供へ
IT関連
2021-05-07 11:15
市民/職員を最初から最後までデジタルでつなげる基盤–ServiceNow Japan
IT関連
2022-05-24 03:38
入退室管理と勤怠管理をAPI連携–PhotosynthとDONUTS
IT関連
2023-02-15 00:35
Deel、「グローバル・ペイロール」提供–世界90カ国以上の従業員の給与計算を効率化
IT関連
2022-07-06 23:20
マイクロソフト、Linux版SQL Server 2022のリリース候補版を公開。Azure Active Directory対応など
Microsoft
2022-09-13 22:19