千葉興業銀行、インボイス制度対応の「電子交付システム」を構築–年間約20万通の郵送コストを削減

今回は「千葉興業銀行、インボイス制度対応の「電子交付システム」を構築–年間約20万通の郵送コストを削減」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 千葉興業銀行は、ウイングアーク1stの電子帳票プラットフォーム「invoiceAgent」を導入して、インボイス制度に対応した電子交付システムを構築した。これにより、年間約20万通の郵送コスト削減と業務効率化を実現した。

 インボイス制度の開始に伴い、従来は口座振替で済んでいた手数料などの領収書や計算書を印刷・封入して郵送する必要が生じていた。そこで、同行はインボイス制度に対応する電子交付システムの構築を決定し、今回の導入に至った。

 invoiceAgentの導入で、郵送コスト削減だけでなく、従来の紙ベースでの作業も削減できた。また、電子帳簿保存法に対応したシステムを活用することで法令順守の徹底も実現している。

 さらに、同行は投資信託販売にかかわる光学文字認識(OCR)システムの更改にも「invoiceAgent OCR」やBIダッシュボード「MotionBoard」、データ分析基盤「Dr.Sum」といった製品を活用している。これにより、更改費用を従来システムの約4分の1に削減でき、文字認識率の向上により、正確かつ迅速な運用を実現できた。支店側でも進行状況の確認やスキャン内容の検索が可能になっている。

 加えて、MotionBoardを用いて本部・支店間の報告集計業務を効率化した。これにより、支店側の報告業務と本部側のデータ集計作業の負担を軽減できた。データを一元管理し、リアルタイムに共有することで、現状把握とデータに基づいた意思決定が促進されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Google Cloudとオートメーション・エニウェアが提携–企業のRPA導入促進へ
IT関連
2021-03-17 20:43
「kintoneの脆弱性ではない」 東京都医療者向けワクチン予約サイトの個人情報問題でサイボウズが見解
クラウドユーザー
2021-04-28 05:38
フューチャーアーキテクト、アパレル向け基幹プラットフォームを提供開始
IT関連
2023-11-02 13:42
初製品から30年–レノボと協力メーカーが語る「ThinkPad」の堅牢性の正体
IT関連
2022-10-07 05:44
レノボ・ジャパン、「Microsoft 365」の構築・管理・サポート業務をマネージドサービスで提供
IT関連
2023-09-28 07:07
キヤノンITS、医療DXを実現する新たな医療機関向けサービスを提供へ
IT関連
2023-11-28 15:18
Javaアプリフレームワーク「Spring」に複数の脆弱性報告–未確認情報の交錯も
IT関連
2022-04-01 23:32
CISA、「Windows LSA」の脆弱性を「既知の悪用された脆弱性カタログ」から一時的に除外
IT関連
2022-05-19 22:36
日立、マイクロサービスにおいてオンライントランザクション処理の一貫性を確保するサービス
IT関連
2023-10-24 07:40
「Linux」でデスクトップ設定を保存するには–「SaveDesktop」で万一に備える
IT関連
2023-09-29 08:52
日立、ハイブリッドクラウド運用サービスを開始
IT関連
2023-08-02 01:08
「Google Meet」、ピクチャーインピクチャーから挙手やチャットなどが可能に
IT関連
2023-06-10 15:26
高さ2mの65型有機ELディスプレイで等身大のAIキャラによる接客実現、Gateboxが法人向け大型召喚装置
IoT(用語)
2021-03-09 02:39
セールスフォースSVPに聞く–「Einstein Automate」、AIと自動化の可能性(後編)
IT関連
2021-03-15 09:14