横浜八景島、電子署名サービスで雇用契約を大幅に効率化

今回は「横浜八景島、電子署名サービスで雇用契約を大幅に効率化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 横浜八景島(横浜市)は、パートやアルバイトの雇用契約業務を効率化するため、日立ソリューションズの支援を受けて、電子署名サービス「DocuSign eSignature」を導入した。

 DocuSign eSignatureは、世界中で100万社以上が利用している電子署名サービスであり、契約書類や申請書、申込書などの署名、承認、処理をオンラインで容易に行うことができる。

 今回の導入により、雇用契約手続きをオンライン化し、最短1日で完了できるようになった。また、各レジャー施設から直接、DocuSign eSignatureを利用できるようになり、本社作業の省力化と大幅な業務効率化を実現した。さらに、年間約2500人分の紙の印刷や郵送にかかる手間とコストを削減し、契約書の紛失リスクも解消した。

 横浜八景島は、「横浜・八景島シーパラダイス」をはじめ、全国で6つのレジャー施設を運営している。従来、パートやアルバイトの雇用契約は本社が一括して紙の契約書で対応していたが、繁忙期である4月と10月は、本社の人事部門の作業負荷が大きくなっていた。また、契約書の郵送に時間がかかり、契約締結までに最短でも1週間はかかっていた。

 日立ソリューションズは、システム構築だけでなく、メールアドレスを持たない従業員への運用提案や、関連部門への教育など、包括的な支援を行った。

 今後、横浜八景島は、契約書の電子化の適用範囲を拡大するだけでなく、従業員の出退勤管理のデジタル化やチケットレス化など、さらなるDX推進を検討している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Firefox」興亡史:一時代を築いたブラウザーの歴史と衰退
IT関連
2024-01-13 08:54
映画製作者が直接、作品をAmazonプライムビデオやApple TVなどのチャンネルで配信可能にするFilmhub
IT関連
2022-02-08 01:27
日本HP新社長が「第2の創業」を打ち出した理由
IT関連
2022-01-22 14:03
AWS、生成AIがVMware環境をAWS環境へ自動変換してくれる「Q Developer for VMware workloads」発表
AWS
2024-12-06 04:18
「Grok」のチャットボットと画像生成機能、Xの全ユーザーが利用可能に
IT関連
2024-12-13 00:07
Google マップとGoogle 検索、ワクチン接種会場の表示に対応
ネットトピック
2021-07-31 14:01
長崎大学らがHoloLens 2などを利用したオンライン遠隔診療システムを開発
IT関連
2021-03-04 08:44
LinkedInがヘイトスピーチの削除に関するEUの行動規範に正式署名
ネットサービス
2021-06-28 02:03
"ハイパーオートメーション"ソフトウェア市場、2022年に6000億ドル規模に成長–Gartner
IT関連
2021-05-10 04:56
「Ubuntu Pro」を有効化するには–セキュリティ更新が10年間利用可能に
IT関連
2023-03-03 00:07
フォードがコンパクトな新型ピックアップトラック「マーベリック」の発表を予告
モビリティ
2021-06-05 11:45
関西電力送配電、富士通のデータ基盤で電力供給の安定・効率化を確認
IT関連
2024-10-11 01:27
野村不動産ソリューションズ、AIチャットボットを導入–社内問い合わせを即時解決
IT関連
2022-08-18 17:45
「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」再び映画館に 4KリマスターのIMAX版、9月公開
くらテク
2021-08-21 15:25