ガートナー、日本のクラウドプラットフォーム動向を発表–LLMが台頭

今回は「ガートナー、日本のクラウドプラットフォーム動向を発表–LLMが台頭」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ガートナージャパンは、「日本におけるクラウド・プラットフォームのハイプ・サイクル:2024年」を発表した。LLMプラットフォームサービスが台頭している。

 このハイプ・サイクルは、2023年までの「日本におけるクラウドとITインフラストラクチャ戦略のハイプ・サイクル」から名称を変更。クラウドを前提としたプラットフォーム戦略など37種類のテクノロジーの現在を提示している。ディレクター アナリストの青山浩子氏は、「企業は時代の変化に適応すべくITインフラをクラウドプラットフォームとしてよみがえらせ、重要なトレンドやテクノロジーを正確に理解した上でクラウドプラットフォーム戦略を確立し、ビジネスに役立てる必要がある」と述べる。

 2024年版では、「『過度な期待』のピーク期」にインフラ自動化やインダストリークラウドプラットフォーム(産業特化型クラウド)、可観測性(オブザーバビリティ)などが位置付けれたほか、過度な期待がいったん収束して普及へと向かう「幻滅期」では、DevOps、マルチクラウド、コンテナー管理/Kubernetes、インフラストラクチャー・アズ・コード(IaC)、継続的インテグレーション/継続的デリバリー(CI/CD)などが位置付けられた。

 「黎明(れいめい)期」では、AIネットワーキングやプラットフォームエンジニアリング、クラウドレジリエンス、FinOpSなどが「『過度な期待』のピーク期」に向けて位置づけられたが、特にLLM(大規模言語モデル)プラットフォームサービスは、「主流の採用までに要する年数」が2年未満とされ、急速に台頭している。

 ディスティングイッシュト バイス プレジデント アナリストの亦賀忠明氏は、「メインフレームや従来型の仮想環境といったレガシーインフラ刷新に対する喫緊の課題意識が拡大していると同時に、生成AIやソフトウェア定義型自動車(SDV)など産業革命レベルのインパクトを持つイノベーションへの関心も高まっている」と解説する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
工場のセキュリティ対策が急務に–経済産業省が最新ガイドラインを解説
IT関連
2022-04-05 20:32
凸版印刷、マーケティングへの本格的なAI導入と運用の自動化を支援
IT関連
2023-02-11 19:25
「Windows Terminal」がデフォルトコマンドラインに–Windows 11プレビュー版で
IT関連
2022-08-27 02:41
コニカミノルタ、働く価値を高めるオフィスづくり–オフィス改革への関心集まる
IT関連
2022-09-23 20:31
みらい翻訳、「みらい翻訳 Plus」提供–1ライセンス単位で申し込み可能
IT関連
2024-02-01 13:25
AIアシスタント「Pyrenee Drive」で交通事故撲滅を目指すPyreneeが2億円を調達
モビリティ
2021-05-26 18:17
WebAssemblyランタイム「Wasmer 2.1」リリース。WASI用に仮想ファイルシステムを実装し、ブラウザでもWASIが利用可能に
Deno
2022-01-12 18:47
アカマイ社長が明らかにした「セキュリティベンダーへの変身」
IT関連
2021-03-12 14:23
レビューサイト最大手Yelpが店舗の新型コロナ対策に関するユーザーフィードバックを表示
ネットサービス
2021-01-14 01:03
日本オラクル、クラウドインフラ製品のビジネス状況を更新
IT関連
2021-03-17 00:23
元Uberチームによる地理空間データ分析プラットフォームUnfolded.aiが約6.2億円を調達
IT関連
2021-01-29 04:33
Hulu、「ウォッチパーティ機能」β版を日本でもスタート
アプリ・Web
2021-01-27 06:33
グーグルとルノーが提携を拡大–SDV向けデジタルアーキテクチャーの設計・実現に向け
IT関連
2022-11-10 13:12
“FF14”内でフィッシング詐欺多発、スクエニが注意喚起 背景にはユーザーの急増
セキュリティ
2021-08-20 20:31